第1回総代会が無事終了 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日5月21日は新たなもののスタートにふさ

わしい日なのでしょうか。裁判員制度が今日

スタートです。1173年5月21日に親鸞聖人

ご誕生、我が家の長男は29才の誕生日、私

は法名「釈道正」をいただいて満6才です。


今日は、合併後初めての広島安芸商工会の

第1回通常総代会が開催されました。午後1

時30分から会場は海田町JR海田市駅前の

サンピア・アキです。

広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会

今にも雨が降りそうな空模様でした。最近雨に

敏感になっているので終了までは何とか持って

ほしいと願わざるを得ませんでした。

早昼食を食べ、12時30分に職員が集合し、

準備を行いました。準備完了の会場です。
広島県 坂町商工会

会場のホールの前は受付は女子職員の担当

です。

広島県 坂町商工会

その前には、今日特別女性部が開発した

特産品の「早採りメロン粕漬」のPRのため、

販売コーナーを設置。

来場される総代に女性役員さんが一所懸

命声掛けをされての販売です。その甲斐あっ

て完売でした。

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
午後1時30分の定刻に、菅田副会長の開会

辞で総代会は開始しました。司会は私がつ

とめました。植田会長の挨拶の後、専務理事

を議長選出し、議事に入りました。

広島県 坂町商工会
菅田副会長の開会の辞です。
広島県 坂町商工会
今日の出席は総代100名のうち、本人67

委任状15名の82名です。
広島県 坂町商工会
植田会長の挨拶です。
広島県 坂町商工会
専務理事が議長に就任で議事の審議に入り

ました。
広島県 坂町商工会
第1号議案は平成20年度事業報告・収支決算

書等の承認です。旧三町商工会の事業報告・決

算等を旧各町指導員が説明しました。

広島県 坂町商工会

第2号議案は平成21年度事業計画案・収支予

算案の承認ですが、議案説明は海田支所の理

事さんです。

広島県 坂町商工会
第3号議案の借入金最高限度額案の議案説明

は船越支所の役員さんです。
広島県 坂町商工会
第4号議案役員改選については坂支所の理事

さんが説明をし、すべて原案通り承認されました。
広島県 坂町商工会
議案審議が無事終了した後、ご来賓をお迎えし、

旧三町の優良従業員と商工会役員等功労者計

24名の表彰を行い、県連事務局長から表彰状

伝達しました。

広島県 坂町商工会
この後、来賓祝辞にうつりました。まず檜山県議

会議員、3市町長を代表して海田町長のお祝辞

元商工会長であった坂町議会東議長、県連会長

のお祝辞(事務局長代読)があり、他の来賓の方は

ご紹介だけでした。

広島県 坂町商工会
来賓の方は9名でした。
広島県 坂町商工会
海田町長のご挨拶です。
広島県 坂町商工会
旧坂町商工会元会長の坂町議会議長のご挨

拶です。
広島県 坂町商工会
県連の事務局長が県連会長の祝辞を代読

です。
広島県 坂町商工会
最後に梅田副会長が閉会の辞を述べ、合併後

初めての総代会は無事終了しました。

今日はこの後、同会場で午後6時から青年部の

設立総会が開催されました。
広島県 坂町商工会

初めての総代会ということで、準備不行き届きの

点も多々あったようですが、何とか無事終了をす

ることができました。これも役職員をはじめ、総代

の皆様のおかげであります。ようよう、感謝です。

合併後初めての最大事業が終わり、いよいよ広

島安芸商工会丸は大きく船出して行きます。これ

からは事業計画に基づいて、合併で大きくなった

エンジンで、力強く推進をしていかなければなりま

せん。