みんなの願いを込め、ひまわりの種まき! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


昨日は海田町で、ひまわりの会のひまわり

の種まきがありました。ひまわりは、海田町

の町の花で、商工会を含め、町ぐるみでひ

まわりの会をつくっています。

ひまわりの会は、海田町で町花“ひまわり”

の普及、環境啓発活動を行っていますが、

海田町商工会女性部(当時は商工会婦人

部)「ヒマワリいっぱい運動」を立ち上

ころにさかのぼります。

 その活動がやがて実を結び、平成6年

(1994年)に町民組織として同会が誕生。

現在では、1,000人以上の活動会員を擁

するまちづくり団体へと発展しています。

事務局は商工会が行っています。

同会には、啓蒙活動部会、自主栽培促進

活動部会、指定地栽培促進活動部会、プ

ランター栽培促進活動部会、イベント活動

部会の5つの部会があり、“明るい心と町

づくり”をモットーに、ひまわりを通じた地域

間の交流事業やひまわりをテーマにした絵

画コンクールなどの催しを行い、住み良い

まちづくりと地域の活性化に貢献しています。


ひまわりを植えるところは、「ひまわりの里」。

国道2号バイパス(東広島バイパス)の予定

一角にあり、約16アールを町が借りて

ます。

今日の種まきのために、ひまわり畑の準備

は1ヶ月ぐらい前から草取り、畝づくりから

始まっています。

今日は朝9時頃から開会式が行われました。

広島県 坂町商工会

参加者は園児や児童、保護者やひまわりの

会の皆さん約250人です。

広島県 坂町商工会

ひまわりのマスコット「ひまたくん」と「くられち

ゃん」が登場し、会を盛り上げてくれました。
広島県 坂町商工会
「ひまたくん」の紹介です。
広島県 坂町商工会

海田西中学校1年生が総合学習で「ひまわ

り」をテーマに制作したものです。

広島県 坂町商工会
今年の迷路の設計もしました
広島県 坂町商工会
いよいよひまわりの会の副会長から、種の植

え方についての説明です。棒に赤い印のつい

いるところへ2個ずつ植えてくださいと。
広島県 坂町商工会
そしてみんなで記念のメッセージを託した風

船を飛ばしました。遠くは大阪まで飛ぶそう

です。
広島県 坂町商工会

ひまわりの種は各種ありますが、中には阪神

大震災後神戸とのひまわり交流を行っていま

すが、神戸から送られた“はるかちゃん”のひ

わりの種も植えられます。
広島県 坂町商工会
また、隣町の安芸区矢野町で2005年11月

下校中に殺害されたあいりちゃんゆかり

のひまわりの種も植えました。あいりちゃん

は2004年に幼稚園でひまわりの種をもらい、

事件後も親族が大事に育てていました。

その種を昨ひまわりの会が約50粒譲り

受け植えました。そしてその花からとれた

種約2000粒を今年植えました。 あいりち

ゃんのひまわりとの手作り看板があります。
広島県 坂町商工会

この他にもいろいろな種類のひまわりの

約1万粒を植えました。7月には約1万本の

ひまわりが咲きそろうでしょう。

広島県 坂町商工会
暑い日でしたが、植え終わりホッとしての記

念撮影です。
広島県 坂町商工会
まず植えた種への水まきです。
広島県 坂町商工会
そして植えた後芽が出たとき、鳥に食われ

ないように、ネットをかぶせています。
広島県 坂町商工会

この後しばらくは、水やりと草取りとの戦いが

続きます。そして大輪の花が咲き誇る7月に

は、ひまわり畑が「ひまわり迷路」になり、子

もたちを楽しませてくれます。

7月15日の夕方には、ひまわり畑の中で、ひ

まわりに囲まれての「ひまわり交流会」があり

ます。


7月下旬には海田町のシンボルひまわり大橋

のひまわりプランターを設置し、ひまわり大

橋は、ひまわりで飾られます。


今後7月までは草取りや水やりを担当を決め

て行います。もちろん商工会の担当日もあり

ます。皆さんの愛情をいただき、7月には立派

なひまわりの大輪が咲きほこることでしょう。

大規模なひまわり畑ではありませんが、街中

のオアシスとしてのひまわり畑を海田町民あげ

てつくりあげていきます。