花のまわりみち…広島造幣局の八重桜イン広島 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。


こんばんは 「ようよう坂町」 


今日は坂町では「第66回さかサンデーマ

ーケット」、海田町では女性部の「早採りメ

ロン」の粕漬け作業、ひまわりの会のひま

わりの種まきがありました。暑い1日でした。

連れで広島市佐伯区五日市の広島造幣局で

行われている「花のまわりみち」に行きました。

さすが造幣局だけにお土産には、そこで製造

している未使用の貨幣セットが売られていま

した。

広島県 坂町商工会
夕方サンデーマーケットが終わった後、家族

広島県 坂町商工会
売店の人が、今日はよかったですね。昨日なら

もうこの時間は売り切れていましたが、今日は

販売個数を増やしたのでまだありますと。

今年の花である「楊貴妃」がデザインしてありま

す。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
未使用の貨幣を美しい収めた貨幣セットとは

いえ、666円のコインが1800円とはちと高い

感じがしましたが、記念に購入しました。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
入口が北桜門と東桜門と2ヶ所ありますが、

駐車場が佐伯区民センターでしたので、北桜

門から入りました。

造幣局の隣にある五日市中央公園では、18、

19日に花のまわりみち協賛イベントとして、五

日市商工会主催「第19回 さくらまつり~盛春桜

花~」が開催されました。
広島県 坂町商工会

「桜の通り抜け」では大阪の造幣局が有名で

が、その桜を昭和42年から順次移植して

きた桜が、樹勢もいよいよ盛んになってきた

平成3年4月、造幣局120年記念事業の実

施にあたり、これらの桜を広島市民の皆様に

楽しんでいただこうと、“花のまわりみち…八重

桜イン広島”として構内の桜を一般開放しました。

以来、広島の春の風物詩として毎年好評で、今

年で第19回を迎えています。

広島県 坂町商工会

場内の案内図で、ピンクの所が桜です。
広島県 坂町商工会

造幣局の桜はほとんどが八重桜です。八重桜

パッと咲き、パッと散る一重の桜と違い、開

花期が長く、色あざやかな大きな花びらがこぼ

れ落ちるように垂れ下がる様は、八重桜ならで

はの風情です。

今年の4月現在の“花のまわりみち”の桜は59

種、241本です。

広島県 坂町商工会

今年の花は「楊貴妃」です。「楊貴妃」は、昔奈良

地方にあった桜で、つぼみは濃紅色ですが、開

期に淡紅色となり、花色もすぐれ豊満なので、

中国の楊貴妃を連想して名付けられたといわれ

ています。花弁数は20枚ほどです。

広島県 坂町商工会

所々に記念撮影のステージがあります。

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会

桜の花を手にとることもできます。

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会
両サイド、至る所の桜を眺めながら進んで

行きます。
広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会

「関山」という桜は45本と一番多くあります。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
一種一本という桜もありますが、微妙に違う

花びらです。一挙に公開しますが、夕方で時間

があまりなかったので、どれがどの花かの紹介

はできません。素晴らしい花の数々をご覧くだ

さい。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会

午後8時までが開園時間なので、所々ライト

アップされた桜もあります。
広島県 坂町商工会
19回目で初めて行きましたが、いやぁ感動し

した。今年の一重の桜も素晴らしかったで

すが、八重桜のこぼれ落ちるような豊満な花

弁は豪華であり、優雅でもあります。ふとした

ことがご縁で夕方の鑑賞となりましたが、大

満足でした。

ちなみに公開日は残り少なくなっていますが、

4月22日(水)までです。午後8時までですので、

お近くでまだの人はぜひ行かれて下さい。