小学校の卒業式、桜が咲きました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


最近明るくなった朝ジョギングをしていると、

我が家から約1km先にある桜が開花してい

ました。広島地方の開花予想では例年に

なく早い22日となっていますが、それより

早い開花です。

広島県 坂町商工会

でも我が家の隣の公園の桜のつぼみはま

だ固いようです。安芸地区8町商工会職員

の「花見」が4月4日(土)12時からここの公

園「尾鷹公園」で開催されることが決まり、

案内が来ました。昨年に続きですが、今回

の幹事は熊野町商工会です。熊野にはいい

場所がないので、世話はするが、場所の提

供をということでした。早い開花予想なので、

それまでもつかどうかが心配です。
広島県 坂町商工会

我が母校横浜小学校の第62回卒業証書

授与式がありした。

広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会
今年の卒業生は23名(男子10名、女子13名)

今までで最少の卒業生です。この中にもキッ

起業家育成塾の受講生が多くいます。

私の時は卒業生130名でしたので、約1/5の

子化です。ただ、この4月の新入生は50名

とのことですので、少子化に歯止めがかかり

そうです。

広島県 坂町商工会
卒業式は午前9時30分、担任の先生を先頭

に卒業生入場で始まりました。

広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
卒業証書授与は、一人ひとりがステージへ

上がり、卒業証書を受け取ります。

第4771号から始まりました。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
卒業証書をもらって席に帰ります。
広島県 坂町商工会
23名の卒業証書授与が終わり、次いで校長

先生が①自分の力を信じて努力してほしい

②ありがとうをいえる人になり、友達を大切に

して欲しいと卒業生に贈る式辞がありました。

次いで坂町長の祝辞がありました。
広島県 坂町商工会
商工会の理事であるPTA会長の祝辞です。
広島県 坂町商工会
そして卒業式から感謝の記念品贈呈があり

ます。今まではテントが多かったのですが、

昨年から児童図書セットの贈呈です。

校長先生は、読書の好きな子どもを育てます

とお礼を述べられました。
広島県 坂町商工会

卒業生からの記念品の児童図書です。

広島県 坂町商工会

一連の儀式が終ると、卒業生、在校生で門

出のことばがあります。

卒業生は6年間に感謝して、在校生に横浜

小学校のよき伝統を守ってほしいと。

今回の6年生は挑戦意欲も旺盛でまとまりも

よく、初めてNHK合唱コンクールへ出場。見事

銅賞を得ました。まず感謝の気持ちを込めて

アンジェラ・アキの「手紙」を素晴らしい合唱で

歌いました。
広島県 坂町商工会  

そして「旅立ちの日に」は6年生と在校生が

歌いました。「最後のチャイム」は再び6年

生が6年間のチャイムへの思いを胸に歌い

ました。
広島県 坂町商工会

在校生は、卒業生に感謝すると共に、伝統を

守っていきます。中学でもかんばってください

とエールを贈ります。
広島県 坂町商工会
そして「仰げば尊し」を歌います。1番を卒業

生、2番を在校生、3番は全員です。先生も

起立で聴いていらっしゃいます。
広島県 坂町商工会
最後に全員起立で校歌をうたい、卒業証書

授与式は終わりです。

保護者を代表して先生への6年間のご指導

ついての謝辞があります。
広島県 坂町商工会
そして卒業生退場です。新たな巣立ちを

全員の拍手で見送ります。
広島県 坂町商工会
門出のことばでの6年間の振り返り、在校生

とのことばのやり取りと歌そして「仰げは尊し」

の歌になると、涙が出てきます。 感動的な卒

業式が終りました。

小学校では最上級生で随分たくましく、大人び

て見えます。4月にはこの中の20名(その他3

名)が坂中学校へ入学します。

6年間本当によく通いましたね。ご卒業おめで

とう23名の皆さん。