研修三昧 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」


9月25日~26日に、岡山県和気町

鵜飼谷温泉で、中国ブロック職員協議会

事務局長部会研修会があり、出席し今

帰ったところです。研修の詳しいことは

後日報告させていただきます。

今日はまた午後6時30分から江田島市で

町内小中学校の校長・教頭先生の一泊

研修があり、今年12月にキッズ起業家

育成塾についての説明をする予定です。

そして、明日は廿日市市で「ボランティア

ガイド研修会」があり参加します。11月

から坂町で行う予定の『ボランティアガイド

養成講座』の参考にするためです。この

事業は、昨年の全国展開で実施する予定

でしたが、積み残しとなり、今年教育委員会

にお願いして実施することになりました。

今日新幹線での帰途、車中から眺め

た広島新球場です。

スタンドの工事も大分進んでいます。

芝生の緑もきれいです。

照明塔やスコアボードも姿を見せて

きました。

来年からは新球場ですが、現在の

広島市民球場はこの28日が公式

戦の最終です。

何としてでも、3位に入り、クライマッ

クスシリーズを戦い、そしてリーグ優

勝を!さらに日本シリーズを戦えば、

市民球場での野球観戦はさらに延びる

ことになります。

ガンバレ!カープ