こんばんは 「ようよう坂町」
今晩は「第17回潮の香まつり」の
実行委員会がありました。商工会
長の挨拶です。
今では坂町の代表的な夏祭りとし
て定着している潮の香まつりは
「潮の香りとみどり豊かな坂町」と
いうキャッチフレーズから名前を
いただきました。青年部で姉妹縁
組を結んでいる「島根県川本町」の
夏祭りに参加したのがきっかけでし
た。坂町にも夏祭りをつくろうという
ことで、実行委員会を立ち上げたの
がその翌年の平成4年でした。その
年はカラオケ大会などを開催。
花火大会は第2回目からです。この
花火大会誕生の経緯も面白いもので、
第3回目から花火大会をとの計画で
したが、たまたま長女(今岐阜在住)
が高校3年生の時、初めてその高校
のPTAの役員をしました。その5月の
役員会の席で、隣に座ったのが広島
市にある花火工場に勤めている人。
来年から花火大会を開催したいので、
ぜひ紹介をというこで、花火屋さんの
社長を紹介していただきました。結果
2回目に花火大会を開催することが
できました。以来、15年余り打上げ
場所は海面埋立てや埋立地への
企業進出で転々。一昨年から坂駅
前のパルティ・フジで開催しています。
今晩の実行委員会には、町内各団
体から20名の方が出席。今年は
予定の日がお盆ということで、一週
ずらし8月23日(土)に開催するとの
実施要項を説明しました。
花火大会での警備等運営役員へ
の協力をお願いするとともに、
昨年から復活した坂町に古くから
伝わる盆踊り大会への協力をお願
いしました。会議は慣れたもので
今では坂町の代表的な夏祭りに
なっている潮の香まつりは、花火
を打ち上げるため、打ち上げ場所
の空き地がある平成ヶ浜中央公園
で行っていましたが、企業や県警の
進出があり、空き地がなくなったため
とサンデーマーケットとの同時開催と
いうことで、一昨年からパルティ・フジ
坂を会場に使わせていただいています。
駐車場スペースをかなり削っていただ
くとともに、警備員や多額の協賛金を
いただき、絶大な協力をしていただい
ています。
青年部はチャリティ夢のくじ大会で
最後は花火大会です。約1千発を
隣接の広島翔洋高校(旧広島女子
商高校グラウンド)から打ち上げます。
警察が何故そんな街中から打ち上
げるのかと許可に難色を示したほ
ど、町のど真ん中での間近で打ち
上げる花火は、ど迫力があります。
ただ、人家やマンション、校舎や
日本一のテニス部の自慢のテニス
コートがあり、風向きにっては花火
のカスによる被害が出ます。今まで
2回ありましたが幸いにもほぼ無風
で、グラウンドや校舎屋上だけに
散らばっているだけでした。
しかし、それだけでも翌日の回収
清掃は大変です。
今年もどうか風が吹きませんように。