贅沢なウォーキング! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日はひと口芋ようかん「ようよう

芋」の営業活動、坂町役場福祉健

康課長を訪問。9月に行われる坂町

敬老会のお菓子で使っていただくよ

うお願いをしました。

今までは、ムラサキ麦と芋あんで

作っている坂町特産品の「ようよう

饅頭」ですが、日持ちが4日と短い

のが難点でした。

「ウォーキング日本の町を目指して

作成したミウラ折ウォーキングマップ

は、1月23日に中国新聞に掲載され

ましたが、その新聞のコピーを持って

呉市から呉歩け歩け協会の方が坂町

商工会事務所を訪ねてこられました。

会員が320名おり、毎月第4日曜日に

例会を行っており、7月24日(日)に

坂町のコースを歩きたいのことです。

例会では毎回150名ぐらいが参加。

できればマップをいただきたいのと

協力をして欲しいとのことでした。

もちろん大歓迎です。

ひろしまベイブリッジや黄金山が

美しいさか・なぎさ公園のシーサイド

には、黄色い「金鶏菊」が咲き誇って

います。満開はもう少しですが、潮風

に揺れています。

「金鶏菊」には八重と

一重があるようです。

夕日が美しい坂町の今時の夕日は

さか・なぎさ公園で楽しめます。

折りしも「金鶏菊」が咲いている所

から見ることができました。広島大橋

の向うの広島市に沈む夕日です。

ジョギングをする人がいました。


近くに沈む夕日は手に取るようです。

散歩をする若い夫婦です。夕刻から

夜にかけてのなぎさ公園は、このよう

な人で賑わいます。

8月23日(土)の夕刻には、このコー

スを使い、サンセットと潮の香まつ

り花火大会ウォークということで、

「第7回ようよう坂町ウォーキング

を商工会が担当で行います。



「ウォーキング日本一の町を目指し

て」いる坂町には、バラエティに富ん

だウォーキングコースがネットワーク

化されているだけでなく、季節ごとの

楽しみ、時間ごとの楽しみもあり、

贅沢なウォーキングが楽しめます。


いかがですか。ぜひ坂町でウォーキ

ングをされ、贅沢な時間と自分づくり

をされませんか。