県民だより取材 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


月曜日の雨はホッとします。日曜日

のイベントを無事修了した後ですか

ら。そして野菜には恵みの雨。私に

とっても水遣りがなくなり、少し楽を

させていただきました。


先日、役場から電話があり、県民だ

よりの7月号で坂町が紹介される

とのこと。

「ひろしままいたうん」コーナーで坂町

コーナーとのこと。

そのコーナーで産学官連携のウォー

キングを載せたいとのこと。記事に

ついての取材と写真撮影の協力を

ということでした。

今年2月から取り組んだ産学官連

携の月イチウォーキング「ようよう

坂町ウォーキング」が評価されたの

でしょうか。「ウォーキング日本一

の町を目指して」取り組んでいる

ウォーキングへの思いを熱く語り

ました。

写真とインタビューは左から呉大学

の大藤教授、三登商工会長、教育

委員会の坂井生涯課長です。

呉大学は、ウォーキングのビフォアー

アフター結果測定を行い、健康づく

りの理論学説の確立。役場はメタボ

解消・健康づくり、商工会は観光客

誘致や特産品作りなどによる経済

活性化を狙っています。

県民だよりは7月1日に県内全域に

新聞折込されるとともに、各市町な

どに置かれます。どんなコーナーに

なるかが楽しみです。これでますます

坂町はウォーキングの町としてPR

され、「ウォーキング日本一の町

を目指して」に一歩前進です。