こんばんは 「ようよう坂町」
今日は4月20日に結婚する二男の
引越し。広島市安佐南区古市橋に
あるマンションを35年という気の遠く
なるローンで購入しました。
引越し業者がやってくれるので、手
伝うことはないよといわれましたが、
夫婦で見学がてら出かけていきました。
来客用の駐車場が一台しかないと
いうことで、電車で行って見ました。
JR坂駅から広島駅で乗り換え、可部
線の古市橋までは30数分。意外と
近い感じがしました。
駅を降りるとマンションが見え、歩いて
約5分ぐらいで便利な場所です。
12階建て55戸のマンションです。
マンションの入口です。引越し業者がひっきりなし。
室内は3LDKで、広々としたダイニング
キッチンは、明るく使い勝手がよさそう。
家具は府中家具の府中市までわざ
わざ出かけていき、選んだもの。
大型テレビのためテレビボードです。
ベランダも広々としています。
ベランダからは市内が見渡せます。
国道54号と可部線にはさまれていま
すが、わりと静かで、遠方の山には
広島経済大学の学舎が見えます。
南は市内方面で、、マンション群は
いうことですが、近所にパチンコ店
の駐車場があり、それを利用させて
マンション出た所は、安川緑道公園。
古市橋から祇園まで約3㎞の川を
ウォーキング日本一の町を目指して
関係者としては、関心のある道です。
祇園まで2㎞を歩いてみました。
マンションまで歩いてきた古市橋方
面です。
緑道公園には、まだ桜が残っており、
随所で家族連れなどの花見客がい
ました。公園を背景にしたマンション
歩きやすい道です。四季折々の木々や
花などもたくさん咲いています。近所の
人が除草などで世話をされいるようです。
初めて歩いてみましたが、なかなか
いいコースでした。こんないいコース
を今まで知らなかったのが残念です。
地区外とはいえ、もっと情報発信し、
広島にもこんないいところがある
ことを知らしめて欲しいものです。
このことは、ウォーキング日本一の
町を目指しているわが町にも通じる
のかもしれません。
常にいろいろな方法で、各方面へ
情報発信をしていかないと・・・