楽しくPRしましたRCCラジオ | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


全国展開事業は2月末で終了、

その後報告書の作成に追われて

いましたが、ご覧のような分厚い

報告書ができました。提出期限が

6日必着ということで、ぎりぎりの

今日午前宅急便で全国連に送り、

ホッとしたところです。

その後、12時前にRCCラジオカー

が到着。青春ラジオRCCと書かれ

た派手なる車です。若くて美人の

3人の女性が来られました。早速

アンテナを立てているところです。

事前の打合せをし、12:20分頃から、

RCCラジオの昼の人気番組「きょう

ゴゴイチ」のラジオカー中継コーナ

での生出演でした。


今日のレポーターは山田さんは、

イチ並びの11月11日生まれで23才

とのこと。岐阜の孫娘が同じ日の4

才ということで不思議な縁。意気

投合し、インタビューも盛り上がり

ました。

http://www.1350.jp/gogo1/time.htm

今日のテーマはひと口芋ようかんの

「ようよう芋」、ひと口食べていただき、

東京の芋ようかんとの違い、美味しさを

実感していただいた後、インタビューに

入りましたから、話はスムーズに。


いつから取り組んでいるのか、なぜ

この商品をつくったのか、名前は誰が

つけたのか、いつから売り出すのか、

価格はいくらか、広島ではどこで買え

るのかなど矢継ぎ早の質問は、

さすが若い女性レポーター。ロートル

としてはついていくのが精一杯。それ

でも3分間のインタビューがあっという

間に終わりました。3/16(日)ようよう

まつりから発売されるとのことをしっ

かり紹介していただくとともに、私も

「ようよう芋」もPRをしっかりしておき

ました。

3分という短い時間ですから、残念

なのは「ウォーキング日本一の町

を目指して」いることを充分PRでき

なかったこと。でもこれは次回の楽

しみにしておくことにしましょう。


放送終了後、職員の心温かい坂町

ならではのもてなしで、3人の若い

女性にコーヒーを。「ようよう芋」を

食べていただきながら、しばしの

コーヒータイム。マップを手に、坂町

の魅力を充分PRをしました。

若い女性なので、デートの時はぜひ

夜景が美しくロマンチックな坂町へ

どうぞとも。


確定申告時期で、人の出入りの

多いときですが、こんな若い女性が

3人も同時に事務所に来られること

はないので、事務所内は大いに

華やぎ、一気に春が来たようでした。


レポーターがここの事務所は雰囲

気がよくて帰りたくないといってくれた

ことはお世辞にしても嬉しかったです。


こちらも気分がよくなり、スタジオの

本名アナウンサーのお土産に「よう

よう芋」と「ウォーキングマップ」を

持って帰っていただきました。


ラジオカーの次のインタビューは

最近おむすびの店として、取材ラッ

シュの「お米のかねひろ工房」でした。

13:30頃からの放送でしたが、こちらも

随分慣れてきたようです。



最近ずっと夜遅くまで残業をして

いた職員のねぎらいと報告書を

出した安心感で、今日は定時で

切り上げ、確定申告真っ最中で

すが、小さな打ち上げを職員3人

で行いました。会場はパルティ・

フジの中にあるカード会加盟店の

「帝国房」


40種類の料理が食べ放題のオー

ダーバイキングが2,000円。プラス

飲み放題1,000円。ソフトドリンク

たげなら300円と全く良心的なお店

で、安心して飲み食いできます。

食べ飲み放題を2時間、大いに

楽しめました。


英気を養ったので、明日からの

確定申告の追い込み、3/16の

ようようまつりの準備へとはりき

って取り組むことができそう。