こんばんは 「ようよう坂町」
今日ははじめまして!
坂町は今年度「ウォーキングのまちづくり」に取り組んでいます。
7月から8月にかけて、ウォーキングマップ作りの調査のため、
日曜日ごとに10名ぐらいで町内の遊歩道を歩いています。
このくそ暑いのに、何でこんなことをしなければと思いながら、
大汗をかき、がぼがぼと水分補給をしながらの山歩きです。
歩いた後はちょうど昼ごろなので、お好み焼きで冷たい
生ビール。これがあるから続けられるのかもしれません。
坂町を「ウォーキングの町」として売り出すため、産みの
苦しみが続いています。
潮風を感じながらのウォーキングマップ調査中です。
9月30日には、「子育て支援とウォーキングの町」と
いうことで、おそらく日本で初めてではないかと
思われる「ようよう坂町ベビーカーウォーク」を
このベイサイドコースで行います。
こんばんは 「ようよう坂町」
こんな書き出しで始めたブログでした。
スタッフピンクさんから、再々電話を
いただき、しぶしぶ書き始めたのが
昨年の8月28日でした。
それがある日を境に、書くことが楽しく
なり、9月中旬以降ほぼ毎日書き続け
ています。
全国展開プロジェクトという名前の
事業に取り組んで9ケ月余り、2月末
で事業は終了しましたが、その報告
書がやっと出来上がりました。
数々の成果を盛り込んだものとなり
ました。
今日は宅急便に間に合いませんで
したので、明日午前の便で東京に
運んでもらいます。3月6日の提出
期限にぎりぎりセーフです。
この事業は坂町を全国に売り出す
ということではありましたが、私に
とっては卒業論文のようなものでも
ありました。
「ウォーキング日本一の町を目指
して」とのテーマの下で、数々の
事業に取り組んでまいりました。
数々の成果は出ましたが、まだ
テイクオフした直後の段階。
これから更に上昇し、安定飛行に
移るには、まだまだエネルギーが
いります。
今日は卒論祝い?で、RCCラジオが
お祝いの取材に駆けつけてくれます。
12:20分頃から、昼の番組「きょうも
ゴゴイチ」のラジオカー中継コーナー
で生出演です。是非聞いてください。