冬至、待望の雨です。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は冬至です。冬至には南瓜を

食べ、柚湯に入るという習慣があり

ますが、今日はあいにくと忘年会、

南瓜が出るかどうかわかりません。

冬至は昼間が一番短い日ですが、

今日はあいにくと雨で、日の出入

りはわかりません。


 広島地方での日の入りは今日

17時04分で、日の出は7時13分

日照時間は9時間51分しかありま

せん。一番長いのが夏至ですが、

日の出が4時58分、日の入りが

19時26分ですから、14時間28分

が日照時間となり、約4時間半も

違います。



冬至を過ぎると、日の入りは

段々と早くなりますが、日の出は

まだ遅くなります。日の出の一番

遅いのは1月10日前後ぐらいで、

7時17分です。それを過ぎると、

急速に日照時間が長くなってきます。


今日の一日中の雨は待望の本格

的な雨です。我が家の池の水は、

山から引いていますが、川が干

上がり、チョロチョロとしか出ない

状態が、もう3ヶ月ぐらい続き、池の

鯉は狭く囲まれた所で窮屈な思いを

していました。今日約1ヵ月半ぶり

の本格的の雨で、水が出始め、

池一杯に満水状態になりました。


鯉はやっとわが意を得たりでのび

のびと泳いでいます。このまま雨が

降らないとどうなるかと心配して

いましたので、ほっとしました。