天皇誕生日とクリスマスイブイブ | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は天皇誕生日。74歳の誕生日

とのこと。おめて゜とうこ゜さ゜います。

祝日ということで、我が家では国旗を

掲げていますが、その数の少ないこと。

祝日は旗日といわれているので、

ぜひ国旗を掲げてほしいものです。


そんな中、基町クレド(紙屋町そごう)

で、ひろしまクリスマスキャロルが

あるという案内をいただいたので、

丁度忘年会がある日であり、少し

早目に出かけ、行ってみました。



浄土真宗で安芸門徒が多い広島

ではありますが、クリスマスの方が

賑やかなのは何故でしょうか。


信仰心のない日本人は、12月は

キリスト教のクリスマスを祝い、

年末はお寺で除夜の鐘をつき、

新年は神社で初詣。考えてみると

支離滅裂の民族のようです。


でも考え方によると、寛容や多様性

があるのが日本人の特徴かもしれ

ません。

ひろしまクリスマスキャロルは

今年で第10回目で、かなり賑や

かに行われていました。合唱には

最初しか見ていませんが、高校生

や子どもたちの参加が多くありま

した。中でも広島商業の野球部が

何故か学生服で参加していました。


我が孫娘もクリスマスを楽しんで

いるようです。


まあ、クリスマスは宗教行事でなく、

商売人のための行事になっている

のですかね。 商売繁盛なら目くじらを

立てることもなく、いいかも。