毎日走り続けて8,000日を通過 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

昨夜は調子に乗って飲みすぎました。


でも、朝起きて走りました。

毎日5㎞以上走り続けて今日で

8,000日を通過しました。

来月で22年になります。


毎日毎日晴れの日も雨の日も

国内を旅行しようが、海外を旅行

しようが、走り続けています。


元広島カープの衣笠祥雄さんが

1987年(昭和62年)6月13日に

大リーグルー・ゲーリック選手の

もつ連続2,130試合出場を破る

2,131試合連続出場をし、世界

記録を打ち立てられました。

最終的にはそのシーズンで

引退し、2,215試合連続出場で

終わりました。この記録を称え、

プロ野球界では、王さんに次ぐ

国民栄誉賞を受賞されました。


同世代(1学年上)の自分に

とっては、継続の大切さが

このときわかりました。

記録は王さんとは比べ物に

なりませんが、こつこつと

続けることが評価された

わけです。

正に継続は力なりです。


昭和60年12月15日から

始めていました一日5キロ

以上の連続走はまだその

当時数百日でしたが、当面

衣笠さんの2,215日を目標にと、

目標が明確になりました。


衣笠さんの記録を抜くには

6年余りかかりました。この

日にちだけは、毎日1日です

から、まとめてとるというわけ

には行きません。ひたすらに

一日一日走るだけです。


その積み重ねが今日8,000

日となったわけです。今当面の

目標は1万日です。


私のキャッチフレーズは

「月までの38万キロを目指して

今日も走るマラソン人生」ですが、

モットーは「継続は意志の力なり、

そして偉大な力になる」です。