特産品候補の試食会を開催 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

  こんにちは 「ようよう坂町」

昨日のベビーカーウォークは無事

終了しましたが、当日は同時に

特産品候補の試作品の試食会

でした。約100の方に試食していただき、

アンケートを回収しました。


昔から「坂のいも」は有名でしたが、

そのいもを使っての「いもようかん」は

東京のいもようかんと違って、少し

やわらかめにつくりました。

いもを中に、皮にシナモンを混ぜて風味を

出した「シナモンケーキ」

現在ムラサキ麦を使った特産品で「ようよう

饅頭」「芸州坂うどん」は既に市販されていますが、

新たにムラサキ麦でつくった「ようようクッキー」

香ばしくおいしいとの評判。

黒ゴマときな粉とアーモンドの粉を使った

「ようようゴマ入りクッキー」です。

ムラサキ麦を使った「チーズ入りパン」も

好評でした。

ムラサキ麦を使った「カップケーキ」です。

以上の商品についてアンケートをとりましたが、

概ね好評でした。

終了後、いつものようにお好み焼きを食べながら、

お好み談義。

11/18のベイマラソン&ベイウォークには、

全国から選手がこられるので、それに向けて

商品の改良とネーミング、パッケージ方法等を

具体化し、12月か1月には、中四国最大の

商店街である広島本通りの「ひろしま夢ぷらざ」

へ出展し、試食アンケートを行い、2月の東京

ギフトショーを目指そうということになりました。


10月になり、牡蠣シーズンになるので゜、

牡蠣を使った郷土料理の開発も行う

予定です。