『春の津和野街道ウォーク』
4月9日(木)悪谷コース、5月7日(木)中道コースのご案内です。
この度は、JRふれあいウォークに掲載してます。(西日本JR駅に『JRふれあいウォークガイド』は置かれてますよ。)
4月9日(木)悪谷コースでは、ヤブツバキが咲いている時期で、
5月7日(木)中道コースでは、イワカガミが咲く頃です。
山野草の豊富な『津和野街道』では、たくさんの草花に出会えますよ。また、春は
新緑のさわやかな『津和野街道』が楽しめますので、お誘いあわせ参加くださいね。
こちらのパンフレットも大きく拡大してウォークコースをご覧くださ~い。
こちらのヘルシーな『街道弁当』も御用意してます。
『街道弁当』は地域の食材を活用し、ウォーク弁当としても利用しやすいように容器もかさばらない物を使い開発しました。3つのむすびに、地元の特色を活かす為、具材もこだわり、1つには吉和女鹿平産の『あわび茸と昆布佃煮』を具材に利用し、もう1つ
には、佐伯の祝い事で食べられる『豆むすび』、あと1つ
のむすびは、各提供店に地域の食材を活かした『こだわりのむすび』をお任せすることになりました。
4月から予約販売となる『街道弁当』、これから、季節の食材も取り入れ提供店の持ち味を活した、魅力いっぱいの『街道弁当』を提供していきますので、お楽しみにね~。
こちら『佐伯定食』(佐伯寿司、街道汁)も
『佐伯懐石』も佐伯・吉和飲食店にて、提供してます。 佐伯の名物料理は要予約ですので、 詳しくは佐伯商工会へお問合せ下さい。
(0829-72-0690)
『春の津和野街道ウォーク』
ではボランティアガイドさんのサポートで安全に山野草、森林浴を楽しめ、美味しい
『街道弁当』
で地元の食材も味わえて、
『温泉』
で体を休めリフレッシュできますよ~。
各コース先着25名で締切りとなりますので、
お申し込みはお早めに『廿日市市観光協会佐伯支部』へ
(0829)-72-0690 ただ今受付中