着物で街歩きしませんか?![]()
第8回行方の雛まつりの着物レンタルは、
2月8日~3月1日までの土日開催![]()
行方の雛まつりで、着物で町歩きできます![]()
立良呉服店は、開催日の土日、
10時~3時まで、
500円で着物が着られます![]()
お待ち申し上げております![]()
すべての女性が女の子に戻る雛まつり
ほほほ
ほ
エリザベス![]()
![]()
![]()
おらも…少女にもどれっぺ、あらん
私18歳だっけ![]()
太い胴回りですが、着物着たら、痩せてみえっぺ![]()
いろいろな御着物がありますの・・・ほほほ![]()
着付け師範の浜野先生が、素敵にコーデュネイトしてくださいますの![]()
![]()
可愛い着物で、歴史のある麻生陣屋界隈を散策して
はいかが?
手作りの散策マップもありますの
一億円の小判を抱いている招き猫のいる商家![]()
お雛様まつりをしている立良呉服店の
瓦と瓦の間の漆喰に なんと![]()
一億円の小判を抱いている招き猫![]()
これは、ご利益ありそうじゃ![]()
立良呉服店のお雛様まつり![]()
![]()
麻生陣屋大通り商店街の真ん中にある、
昔の呉服屋さんです![]()
江戸時代、麻生藩の陣屋の周りに、
並んでいた商家のひとつです![]()
麻生藩の藩主 新庄さまや家老の御用達でもあった
商家が並んでいる麻生陣屋大通り商店街です![]()
おなごは、すごいパワーだっぺ![]()
女性のパワーで、お雛様かざりが豪華に![]()
昭和浪漫が漂う、居心地の良い
空間に生まれ変わりました![]()
立原家所有の蔵出しのお雛様の隣には、吊るし雛も、ぜひ見てね![]()








