子どもが生まれて3日目に食べる「みつめのぼたもち」に命がけのエリザベス | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座エリザベスの巡回指導奮闘記ドキドキWAOビックリマーク
かごつきママチャリ 自転車 で、突っ走るあせる

とんでもないエリザベスおとめ座 自転車

どうにも・・・重たい三段腹叫び汗

しかし・・・・・・・たとえメタボでも負けないわビックリマーク

おとめ座なんだあっあせるみつめのぼたもち汗


CIMG0761

おとめ座びっくりでっかい叫びあせるわわ赤ちゃんDASH!

ぼたもちDASH!ぼた餅DASH!おはぎぼたもちDASH!ぼた餅DASH!おはぎ ひひひ・・・・・

私どもの行方地域では、子どもが産まれて3日目に、

母親の乳が出るように「みつめのぼたもち」と呼ばれる

大きなぼたもちおはぎを食べさせる習慣があるのラブラブ

ドキドキお~ほっほ叫びあせるいっひっひひらめき電球


CIMG0786

見えないけれど、心も乗せている。

ハートハート with all my heart ハートと矢ハートハート①ハート


CIMG0781

行方市のシンボルWハートハート

白い帆引き船のプランターが、とてもエレガント好ラブラブ

おとめ座菓心 松屋ラブラブ →ココ

魔法のスイーツを生み出すケーキと和菓子屋さんmomi2*ケーキ

1958年から鹿行地域で愛され続ける老舗菓子店の本店ラブラブ

 

眼鏡男子皆様の幸せを祈りながら、心を込めてラブラブ

この山田の地で、お菓子づくりに励んでまいります!!


マツヤ

 

行方市役所 北浦庁舎入口信号脇ビックリマーク

故郷の行方市山田の湖畔に、優雅に!!

こんなへき地に…ファッショナブルな・・・・うう笑い泣きあせる


CIMG0777

お店は、毎日、大忙しあせるいらっしゃいませハート

とても、綺麗な店内は、開放的で、楽しくってキラキラ流れ星

 


CIMG0774
松屋のパティシエが、腕をふるったケーキが並ぶハート

aya偉いaya偉いうまい!! 幸せいっぱいになるW叫びあせる

 

 


CIMG0771

おとめ座田舎の風習 勢ぞろい!! だって 田舎だもん


みつめのぼたもち・お赤飯・一升餅・紅白饅頭 うううあせる

 

おとめ座あせる私、この豆大福が大好きよ!!

あんこに命賭けてます!! はぁガーンはぁあせる

 


CIMG0779 

行方市は、霞ヶ浦の西浦と北浦という

       2つの大きな湖に挟まれた美味し国波波

 

波和菓子は、弐湖の国シリーズでトータルコーデェネートハート霧


 ふたつの大湖に挟まれし美味し国のおもてなしハート


CIMG0769

おとめ座あなたも ぜひ 松屋で 待ち合わせハート①

 

 

おとめ座あせるうわあッ!!叫びあせる

誰か、赤ちゃん産まれませんかビックリマーク


行方スタイルのビジネス版星

茨城の行方市という田舎に住みながら、その自然環境を自分のパワー

とし、独自のビジネスを追求する行方スタイルを貫いている松屋さんです!!

 

女性キラキラお店は、全部ピカピカ星

なんですラブラブ気持ちいいんだなぁ晴れ晴れ

 

121110118945121301

おとめ座私も、震災後に気づいたことなのですが、綺麗な家には、福が来る!!

 

おとめ座奥様の強い見方ドキドキ女性松屋

 

このお店は、女性達の居心地のいい空間