「弐湖の國映画祭」8月20日(土)行方市文化会館で開催します♪ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座弐湖の國(にこのくに)映画祭開催→ココ


行方市を更に活性化するために!!

多くの市民女性グループが一緒になって立ち上がりましたビックリマーク


57746f14-c8b0-4c46-bd5e-2c450aaf828e


魅力度ランキング最下位と言われる茨城は本当にそうなのでしょうかはてなマーク

 海あり山あり湖あり。

雄大な大地と豊富な食材の宝庫。

そして美しい風景。

 魅力が日常と化し見落とされていると思うのは私たちだけでしょうかはてなマーク

 あなたにその答えを見つけていただきたく「弐湖の國映画祭」

を開催します!!

8月20日(土)行方市文化会館で開催ビックリマーク


魔女映画の入場券:無料→ココ  


魔女チケット配布場所

宝石緑麻生地区:行方市商工会


宝石緑玉造地区:須田石油店


宝石緑北浦地区:ドラッグMA



P1010784

主催は、なめがた湖魔女委員会の6人の魔女ですほうきにのって魔女っこ


【なめがた湖魔女委員会】


行方市の地域活性化のために集まった女性グループ。
公務員、会社員、自営、主婦などが官民の垣根を超えた活動で

自由に繋がり、様々なイベントの仕掛けや市内イベントへの協力

参加などを行っている自称 美女軍団・・・・・・叫びあせる


1.映画祭概要→ココ  
  【映画上映会】

日時: 2016年8月20日(土) 

10時〜17時05分

(開場:9時30分)




eb49220a-34eb-4a5a-9598-1592eac29037


〈上映作品〉

 

「夫婦フーフー日記」 10時30分~

行方市出身の永作博美主演映画



 ※「小説家誕生」12時45分~

清真学園の高校生によるショートムービー


 映画「花蓮〜かれん〜」 13時〜 



06ff6db8-6ad4-4396-bcaa-60176e437777

蓮農家の長男「周平」と

タイから来た女性「カレン」の淡い恋物語。

周平を三浦貴大、カレンを鹿嶋出身の女優キタキマユが演じています。

土浦市、かすみがうら市、阿見町、つくば市、そして行方市

ロケは全て霞ヶ浦周辺で行われています。

 

*************************************************

 

  映画「天心」  15時〜

 

映画「天心」は

偉大な美術家「岡倉天心」が 

弟子である横山大観、下村観山、木村武山、菱田春草と共に

日本の美術史の新しい夜明けを北茨城にある五浦海岸で

築いたという歴史的にも価値ある作品です。



9d49bae8-7b25-4bbd-8191-74c56f3a1b2a


おとめ座エリザベスラブラブもうっキスマーク楽しみだわんラブラブ


行方市を映画のロケ地として、全国へプロモーション!!