行方市ゆるキャラ発表会です![]()
本日、竣工式を迎えました行方市天王崎観光交流センターで、発表会
が開催されました![]()
レッドカーペットに現れた・・・![]()
なんだぁ~![]()
ダン
ダン
ダン
弐湖レディと登場![]()
おっ![]()
お目め~くりくり
きゃわいい![]()
行方市の伊藤孝一市長も・・・・ご満悦![]()
みなさ~ん
こんにちわ![]()
行方市のマスコットキャラクター
ミコットです![]()
茨城県行方市の花の山ゆりの帽子をかぶり、古代の衣装を
まとった、可愛らしく、誰からも愛されるキャラクターです![]()
貫頭衣をまとい勾玉のネックレスは、行方市の代表的な作物
さつまいもです![]()
なめリーミコット
名字と名前があるのよ![]()
行方市を凝縮したフルネームで、なめりーが名字で、ミコットが
名前です![]()
なめがたとユリのリリーで「なめりー」、古代の高貴なイメージ
「尊ミコト」から「ミコット」です![]()
普段は、名前の「ミコット」と呼んでくださいね![]()
後姿も チョー可愛いミコット
おしり~ぷりぷり![]()
今年は、常陸国風土記が、編纂されてから1300年目にあたる年でもあり、行方市には、常陸国風土記に記載された地域伝承が残されていることから、行方市にぴったりのキャラクターです![]()
ヤマトタケル伝説がいくつも残っている行方市![]()
本日、竣工式を迎えました行方市天王崎観光交流センターで、発表会
が開催されました![]()
あそう温泉 白帆の湯
ココ
に隣接した場所に
建てられた新観光名所は、とっても素敵です![]()
霞ヶ浦をパノラマに、富士山、筑波山を愛でながら、温泉や景色を
堪能できます![]()
ぜひ 行方市へお出かけくださいね![]()
ミコットの全国行脚の旅・・・・・はじまるよ![]()
ぜひ お楽しみに
行方市から全国へ![]()
らぶり~
なめがたのミコット
うふ~ん![]()






