news everyに行方市が放送されました
紹介してくださったのは・・・・・・とっても可愛い
日本テレビ報道局
「news every」リポーター佐久間朋美さん
きゃあ~若いわ・・
・・私と同じくらいかしら
その満面の笑みに・・・・負けたかも・・・・くやしいわ
しかも・・・・・スレンダー美女だわ
日本テレビさん御一行がやってきたのは、元気茶屋
二コちゃんが お出迎えいらっしゃい
取材場所は、ナ・メルティー取扱店の元気茶屋さんです
きもかわっドリンク
あぁぁぁぁ~
ちよっとえっちで…デーブな・・・・
ふぅっ
行方市商工会開発チームのメンバーが製作しました
うっふ~ん行方市のとろけるような口どけ
な…
うううっ
まさか・・・・・のりのり
ナ・メルティー
ココ
ナ・メルティー
うううっとうとう・・・・TVにでちゃたわ・・・・
えっちなネーミングだと 思ったわ・・・・・・・・いやっ
私の清純なイメージに、合わないわ
もうっいやらしいわ
茨城県行方市で生まれた新食感のソフトドリンク
行方産のレンコンと焼き芋をベースに、地元の野菜や果実を使い牛乳
で仕上げた食物繊維たっぷりの行方ソフトドリンクです
元気茶屋で、飲めます
いちご・プレーン・ブルーベリー3種類
所在地 茨城県行方市麻生3292-39
電 話 0299-72-3132 元気茶屋
営業時間 お食事 11:00~20:00 お弁当 10:00~20:00
エブリーさんの取材には、元気茶屋の店主の浅野さんとナ・メルティーを開発した行方市商工会特産品開発ドリンク委員会のみなさんが登場しました
げんきの里の隣に開店した元気茶屋
若いご夫婦の元気なお店が開店しました
行方市の地産地消の定食とお弁当屋さんだよ
鯉のポタポタ丼の行方丼や、
行方市の極上の銘柄豚の
美明豚のとんトロ定食も提供しています
行方縦貫道路沿いに、元気に開店した元気茶屋です
開店は午前11時からです
所在地 茨城県行方市麻生3292-39
地図URL http://yj.pn/pthU5L
定休日 水曜日
0299-72-3132
元気茶屋は、農産物直売所げんきの里の、おススメ食材をその場で
美味しくお召し上がりいただけます
行方市のご当地版 “飲むスイーツ”を
元気茶屋の店主 浅野貴嗣さんが作っています
いも・蓮根・牛乳まで行方市で作られたもの
行方市の基幹産業である農業の代表格 さつまいものドリンク
関東平野の真ん中の赤土で水はけのよい肥沃な行方台地は、今、
さつまいもが一斉に育っていますマルチの芸術だわ
えっ
旬じゃないって
いえいえさつまいもは、収穫してから、半年から1年かけて冷温保存した
ほうが、熟成して甘みが増して、おいしいのです
しています
みんなも ぜひ 飲んでみて