大塲家住宅でアートに行ってきました☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座大塲家住宅でアート→ココ

行方市出身の虹の画家 靉嘔さん☆栗原喜依子さんの世界を味わってラブラブ


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110862

武士の時代をしのばせる大塲家住宅にて作品の展示

日時: 平成24年4月7日()・8日() 10:00~15:00

場所: 大塲家住宅

お問合せ: 行方市観光協会(行方市開発公社内)
        〒311-3512 行方市玉造甲1234
        TEL:0299-55-1221 FAX 0299-55-3926
        URL:
http://www.city.namegata.ibaraki.jp
        e-mail:name-shokan@city.namegata.lg.jp


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110873


〒311-3512
茨城県行方市玉造甲4533
→
ココ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 025.JPG

梅映画『桜田門外ノ変』梅映画のとき

大場家でロケがありました!!


郷土の美しい風景を織り込みながら、水戸藩が最も熱く燃えた日々――安政五年(1858年)の「安政の大獄」から安政七年(1860年)の「桜田門外ノ変」に至る二年間を題材にした、日本、そして世界に向けた茨城発の『桜田門外ノ変』の映画化です!!→ココ


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110880


行方市の大塲(おおば)家 正門ビックリマーク

長屋門は,藩主が御成の時と元旦以外は開けないことから「あかずの門」と言われているキラキラ街道に面し一段高く置かれた萱葺寄棟造りには風格がある。居宅・長屋門・薬医門が県指定有形文化財に指定星

おとめ座行方にも水戸藩領が!!

代々水戸藩の大山守を務めた旧家!!江戸時代歴代にわたり水戸藩の「大山守」を勤めた家柄であり,時には庄屋や御留川の川守も兼帯していた名門!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 877


アップ大場家住宅の通用門から入るとビックリマーク




茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110877

江戸時代 水戸藩風景にタイムスリップビックリマーク


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110871


行方市出身の芸術家の作品展

星虹の画家 靉嘔 (あいおう)
星画家 栗原喜依子


茨城県 行方市麻生商工会-画像 882

正門の後ろは、庭園となっていますビックリマーク


この住宅は,水戸徳川家初代藩主徳川頼房が領内巡視のおり,宿舎兼水戸藩南部の藩政事務所として,寛永(1629~41年)年間に建てられたものとされ,武家屋敷造りで御殿とも呼ばれたビックリマーク


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110872



御殿の間です!!

アップ藩主の徳川光圀(水戸黄門)徳川斉昭も宿泊した御殿星

画家 栗原喜依子さんの作品展示!!


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110863

栗原喜依子さん作キラキラ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 885

画家 栗原喜依子さんキラキラキラキラ

1935年-2009年 女子美大卒。二科会会員、二科会特選受賞。安井賞展出品。ル・サロン銀賞受賞。ドートンヌ国際形象展出品。 


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110864



虹の画家虹靉嘔 さん


玉造出身の「虹の芸術家」靉嘔(あいおう) 世界に挑んだ茨城のアートキラキラ 本名・飯島孝雄。1931年生まれ。玉造町井上出身。麻生高校をへて東京教育大卒。1958年から米国を中心に活動。 版画 洋画家。虹(にじ)のスペクトル 色彩を用いた作品を発表。90年(平成2)日本芸術大賞受賞。95年紫綬褒章受章。

靉嘔さん作虹 虹

こちらをごらんください!! なんと!!

徳川斉昭さんの書ですビックリマーク幕末の行方市玉造
~斉昭と慶喜その時代~


茨城県 行方市麻生商工会-mu07_01
第9代水戸藩主 徳川斉昭

第9代水戸藩主徳川斉昭は、第2代の光圀同様、行方の玉造地区と深い関わりを持っている。就藩の際には玉造地区に訪れ、湖上での軍事演習をするとともに、大場家に宿を取り和歌を詠んでいます!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 891

徳川斉昭 自筆の書です!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 892


玉造という宿に泊まりて 

朝霧を造る玉と 見るまで

つらぬきとむる野辺の若草

天保五年 三月十七日


おとめ座エリザベスラブラブ

おもてなしの気持ちがいっぱいの大塲家星

とっても ゆったりした空間!!

大塲家から見える景色は、江戸時代の水戸藩の農村風景にタイムスリップしたようですラブラブ


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110865

水戸藩の大山守としての大場家の欄間も素晴らしい!!


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110875