赤鬼さんが、商工会にやってきた☆ 節分を家族で楽しみましょうね☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座赤鬼さんが、商工会にやってきた!!

なんとあせるお仕事を手伝ってくれています!!おおお~叫びあせる

おとめ座電話してたりして~!! ううっ叫びあせる


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1110453

おとめ座もうすぐ節分ですものね!!

豆をまいて、けんちん汁お味噌汁を作って、魚イワシを焼かなくっちゃ!!


豆まき一般的に、一家の主人あるいは「年男」(その年の干支生まれの人)が豆をまくものとされていますが、家庭によっては家族全員で、というところも多いようです。家族は自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず健康でいられると言われています!!


私がアイドルなのに~ニコちゃんは、おかんむり叫びあせる

おとめ座日本の行事を楽しみましょうねドキドキ







茨城県 行方市商工会(なめがたし)-IMG_242823-10-29