東京スカイツリーが
かっこいいな
日曜日は、麻生商業協同組合の初詣招待の添乗員で、浅草観音と川崎大師に行きました大型バス3台で、行方市からやってきました
浅草と言えば「浅草寺」 ASAKUSA
東京スカイツリーからも徒歩で15~20分ほどで行けるので、下町散策をしながらの観光もおすすめです。
東京スカイツリーがいいかんじ
2012年 5月22日グランドオープンもうすこしだね
2012年の始まりは初詣に決まり 新鮮な気持ちで、神社仏閣へお参りに
行きましょう皆さんや皆さんの大切な人たちの願いが届きますように
浅草寺の境内からスカイツリーが見えるので、風情ある風景を楽しむのもよいでしょう
浅草は、新宿や渋谷、六本木のようなショッピングタウンではありません
だから、東京に住んでいる人でも、頻繁に行く方は稀でしょう。行くなら、浅草の街をはじめ、隅田川沿いに広がる地域全体を目で楽しみ、その中でスカイツリーを展望したい。そんな計画を持つ人にとっては、浅草名物の人力車は、ずばりベストの選択です。
私は着物姿を見るのが好き
以前は、帯び出しで、ふわふわショールが多いと思っていましたが・・・・・・・・
着物コート昔の羽織の長いもの
流行っているのかしら
いいじゃん
ピグのエリザベスも浅草へおまいり うっしっし
お線香を浴びて・・・・・頭良くなれ~おばかが直りますように
食い意地が少しでも、止まります様に・・・・この年なのに、成長期ガーン
日本人のお正月の光景あの昨年の東日本大震災を体験して、感じる普通の行事を行えることのありがたさ
今年が、平穏に過ぎますように
人はみな、大切な家族や友達、恋人のことをお祈りします
お昼ごはんは・・・・・・キターーー
ううっ
すしざんまい