行方市立麻生小学校の6年生が![]()
麻生陣屋大通り商店街にイルミネーションを装飾しました![]()
蓮城院に集合して、みんなで相談しています
あ
この木は![]()
千両のような
クリスマスのような![]()
きれいだわ![]()
女の子には、女の子らしい飾り方があるんだよね![]()
男の子軍団は、ダイナミックなの
しかし~楽しそうだわ![]()
商店街のおじさん達と一緒に、相談しながらやっているよ![]()
行方市立麻生小学校は、江戸時代に麻生陣屋があった由緒ある場所です![]()
現在、校庭の一角では、遺跡発掘調査が何ヶ月も続いています![]()
小学生も商店街の飾りつけに力を注ぐ![]()
そんな素敵な行方市です
うふっ![]()
観光バスまでやってくる
茨城の冬の風物詩にもなっている![]()
行方市イルミネーションフェスティバル開催![]()
行方市イルミネーションフェスティバル
ココ
みんなで、きらきらの行方に集合よ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

行方のイルミネーションフェスティバル![]()
ココ
あの大震災でわかった地域の絆
愛
縁(えにし)![]()
行方市商工会青年部の冬の贈り物をあなたへ![]()
今年は、行方市も東日本大震災で被災し、節電のため、昨年ほどのきらびやかさはありません
これは、昨年の画像です![]()
しかし、心を込めて、商工会青年部員が手造りで、業者さんを使わずに、製作しています![]()
点灯式(12月3日)
イベントタイムスケジュール ![]()
場所
行方市麻生公民館![]()
イベントは、行方市民がスターです![]()
| 時 間 | 予 定 | 備 考 | |
| PM3:00~ | フリーマーケット開催 | - | |
| PM 4:00~ | よさこいソーラン踊り | いきいき潮来、北浦よさこい連 | |
| PM 4:30~ | 鼓笛隊 | のぞみ幼稚園 | |
| PM 5:00~ | お囃子演奏会 | 麻生下座連、蒲縄囃子連中 | |
| PM 6:00~ | 点灯式セレモニー | - | |
| PM 6:20~ | ハンドベル演奏 | 北浦三育中学校 | |
| PM 6:40~ | ブラスバンド演奏 | 市内各中学校 | |
| PM7:40~ | よさこいソーラン踊り | 麻舞ソーラン會 | |
| PM 8:00~ | スペシャルライヴ | 芹沢ひろしとカープファイブ Jamie-r、Ryu、KD with T 茨城県商工会青年部連合会主張発表会優良賞受賞部員 |
|
![]() |
|||
★シャトルバス運行情報★
ココ
[旧カスミ(ミニストップ前)]⇔[会場]⇔[市役所保健センター]
PM 4:00~PM 9:00
随時、運行していますので、利用してくださいませ![]()









