WAO
行方バーガー![]()
![]()
12/16フジテレビ全国放送
とくダネ![]()
8:00~9:55分放送予定
ココ
とくダネ! - 番組情報。事件・事故に芸能も!すべてまとめて“情報プレゼンショー”。 これさえ見れば政治・経済だってまるわかり!ワイドショーを超えた全く新しい情報番組 です。
行方バーガーなめパックン
TVで見てね![]()
「行方バーガー」は![]()
郷土食材詰め合わせ
行方市商工会が開発した「行方バーガー」は、昨年、テレビなどで大きく取り上げられ、全国的に知名度もアップ![]()
種類は
4種類です![]()
行方バーガー![]()
![]()
![]()
なめぱっくんがTVで出没![]()
![]()
【1番人気】なめパックン![]()
養殖アメリカナマズの極上カマ肉のスペシャルDXバーガー
480円
どこで食べられるの![]()
行方市観光物産館こいこい
ココ
なめパックン・ぶたパックンと
こいパックン・かもパックンの4種類![]()
![]()
TEL:0299-36-2781
午前9時~午後6時
ミート&フーズ旭屋(行方市)
なめパックンとぶたパックン
℡0299-72-1770 年中無休
稲敷でも行方バーガー![]()
![]()
![]()
この風光明媚な稲敷市に、行方市から行方バーガー
を引っさげて、出店しました![]()
行方バーガー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なめパックンと
ぶたパックン
『湖の駅 南津頭☆』
(かわのえき みなみつがしら)
10月5日(火)に、茨城県稲敷市にオープンしました![]()
"茨城 霞ヶ浦"のおいしいもの、お土産が勢ぞろい![]()
湖の駅 南津頭は、霞ヶ浦の観光客の訪れる拠点として、頑張りますので、どうぞ、よろしく お願いいたします
このお店は、昔の霞ヶ浦四十八津の賑わいを再現すべく、霞ヶ浦の特産品を集めた常設市場です
「行方バーガー」の最大の魅力は郷土性![]()
たまには、浮島で 釣りデートもいいじゃん![]()
茨城県稲敷市飯出1780-2
029-879-9331![]()
営業時間 午前9時~午後7時
年中無休
みんなで創る『湖の駅 南津頭☆』
稲敷市の地元の新鮮な野菜や水産物を直出荷![]()
なめパックンの材料は、アメリカなまず、こいパックンの鯉は、眼下に広がる霞ヶ浦の養殖場で育まれた地元特産品、ぶたパックンの豚肉は、全国的にも有名な美明豚などの銘柄豚がある土地柄を象徴し、かもパックンの鴨肉は、行方市出身の新選組初代筆頭局長 芹澤 鴨にちなんでいる![]()
野菜王国行方のバックアップ
70種類以上を生産する野菜王国・行方のバックアップも見逃せない![]()
トマト、玉葱、わさび菜、せり、レタスとさまざまな地元の新鮮野菜が使われている![]()
感激の受賞です
平成21年度むらおこし特産品コンテスト
行方バーガーは昨年1月「なめパックン」と「ぶたパックン」3月には「こいパックン」の販売を開始。地元の霞ケ浦で養殖されているアメリカナマズやコイを使った斬新さが各メディアに取り上げられ、まち興しにも貢献した。県内商工会の受賞は、7年ぶり2度目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
受賞特産品が決定![]()
ココ
このコンテストは、全国47都道府県の商工会地区の「むらおこし事業」などで開発された特産品を一堂に集めて審査するもので全国商工会連合会
ココ
が主催![]()
豪華絢爛
ひな壇に並ぶのは?
本年度は、今回で22回目を迎え、全国各地から応募のあった各地域の名産品や優れた技術によって開発された124点(食品95点、非食品29点)について10人の審査委員が厳正な審査を行いました![]()
![]()
イェィ
イェィ![]()
ぶた
も
なまず
も
ドンとこい![]()
全国商工会連合会長賞を受賞
行方バーガーなめパックンTVで見てね![]()












