霞ケ浦の観光帆引き船2010☆運行開始♪ 夏の清涼感とスリルをぜひ、体感して! | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座今日から出帆!!

うふっドキドキドラマティックin霞ケ浦波

霞ケ浦を舞台に、様々なドラマビックリマーク



$茨城県 行方市商工会-img_2004_02

霞ケ浦の風物詩 観光帆引き船2010

おとめ座エリザベスドキドキ

さあっラブラブ今年も出航よビックリマーク→ココ

$茨城県 行方市商工会-1250215115_0

行方市観光帆引き船操業のご案内


宝石ブルー操業期間→ココ
平成22年7月17日(土)~12月5日(日)までの土・日曜日及び祝日
※7月~9月は日曜日のみとなります。(特別操業を除く)
※7月17・18日は一つの場所で全5艘による特別操業を予定しております。

       
宝石ブルー受付場所:

①麻生地区 あそう温泉白帆の湯前駐車場内受付所
行方市麻生421-3→
ココ  
電話080-1129-1190

茨城県 行方市商工会-画像 676

②玉造地区 道の駅「たまつくり」内乗船受付所
行方市玉造甲1963-5

電話0299-55-1221


茨城県 行方市麻生商工会-kasumigaura002

       
※当日10:00~受付開始となります。
宝石ブルー乗船時間

:7月~9月

1便13:00 2便15:00(7月17・18日は1便のみ)
:10月~12月

1便13:30 2便15:30(2便は夕日操業)
宝石ブルー料金:

大人(高校生以上) 2,000円(お土産付)
小人(小・中学生)  1,000円(お土産付)
幼稚園以下      無料
※10名様以上は団体扱いとなり1割引となります。


茨城県 行方市商工会-のりば

宝石ブルー予約方法:予約申込書(下記関連書類よりダウンロード可能)にご記入頂き
郵送・FAXまたはメールにてお送り下さい。
宝石ブルーその他注意事項:天候等により欠航の場合がございます。湖上は陸よりも風が強く水しぶきがかかる事がありますので防寒・防水対策をお願い致します。


茨城県 行方市商工会-20

おとめ座絶景のシャッターチャンスカメラドンッ

お客様が帆引き船自体に乗船するのではなく、帆引き船の周りを周遊する随伴船にご乗船頂きます晴れ

様々な角度、距離から帆引き船を見学する事が可能です。乗船時間は40分~50分程度!!


茨城県 行方市商工会-玉造乗り場

おとめ座日本第2位の湖、霞ケ浦!!

まさに、故郷と呼べる格別のスポットがクラッカー

夏の清涼感ドキドキ体感して!!

このチャンスに常陸国の水辺の暮らしの原風景である帆引き船をご堪能くださいビックリマーク


茨城県 行方市商工会-画像 426