観光いばらき
ココ
WAO
~いばらき~ここにしかない感動を訪ねて
いばらきブログ春ナビココ
エリザベス登場
うふっ
この春に 華々しくデビューしました
芹沢ひろしとカープファイブ特集です
霞ヶ浦湖畔の高須崎灯台に佇む男たち
イケテルわ
ぽっ
鹿嶋市のはまなす祭りで、『芹沢ひろし歌謡ショー』に出演することになってしまいました
いやぁ~ん
このごろ・・・・アイドル的存在だった私が、芹沢ひろしのマネージャー兼司会兼雑用係になって立場が逆転しています
毎朝・・・・ひろしのスケジュール調整
ひろし・・歌謡ショーが
ドキドキドキドキ
行方市商工会の経営支援課長が
うっうOh
まさかの歌手デビュー
『芹沢ひろしとエリザベスの愉快な毎日!』
&
これから いったい どうなるの
茨城県鹿嶋市
大野潮騒はまなす公園ココ
約7,000本のハマナスが咲く公園は、海抜が77mで、360度パノラマが楽しめる宇宙展望塔がシンボルとなっています。プラネタリウムや郷土資料館・美術館が併設されているほか、長さ154mのスリル満点のジャンボ滑り台は子供たちに大人気
はまなす祭り
20回記念特別フェアー
ココ
日時:5月30日(日)
午前10時~午後2時30分
場所:潮騒はまなす公園多目的広場
【催し物予定】
芹沢ひろし 歌謡ショー
正午登場 30分公演ココ
鹿嶋市の花 そして・・・・ここは
ハマナス自生南限地域
特に鹿嶋市大小志崎は、ハマナス自生南限地域として国の天然記念物に指定されています。ハマナスという和名は、浜梨がなまったものという説があります。5~7月にかけて花を咲かせます

花言葉:悲しくそして美しく

・北海道の道花(浜梨)
「♪ 知床の岬に~ はまなすの咲く頃~」
(知床旅情)
・アイヌの人々は魔よけのために戸口に立てて、実は食用、種子をイヨマンテの祭りに用いた
みなさん 来てね




