日本テレビの撮影は、霞ヶ浦いちご♪  しかし、ミツバチが不足している春なのです☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座春うらら桜らんらんいちご

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

乙女のハートがズキッ!!おとめ座うううっあせる


茨城県 行方市麻生商工会-画像 029

おとめ座日本テレビの撮影だよ!!

日本テレビ 報道局気象情報センター!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 020

夕方6時30分からの木原実さんの

お天気コーナーで今月中に放映予定星

ニュース リアルタイム

おとめ座3月中には、放送します晴れお楽しみに

放送日が決定したら、お知らせしますラブラブ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 025

行方市麻生の斉藤基さんちのいちごハウスいちご


茨城県 行方市麻生商工会-画像 015


霞ヶ浦湖畔のいちごのビニールハウス群

いちごとちおとめを栽培していますラブラブ

水郷の天王崎公園の近くです→ココ

茨城県 行方市麻生商工会-画像 011

目の前には、レストラン大湖星→ココ

行方丼のわかさぎのフライ定食が有名!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 676

あそう温泉!!白帆の湯

富士山、筑波山が見える大パノラマ温泉

眺望満点の日帰り入浴施設星→ココ


おとめ座真っ赤ないちご霞ヶ浦いちご

甘いDASH!叫びあせる萌えっ苺リボンいちごいちご

ジューシービックリマーク

五感で味わうフレッシュ果実


茨城県 行方市麻生商工会-画像 007


斉藤さんの隣にはハチミツバチの箱


おとめ座いちごの受粉のためです!!

受粉をキチンと行わないと綺麗な実がつかない


茨城県 行方市麻生商工会-画像 017


受粉しなかったりあせる天候不足であせるアップ


おとめ座どうすっぺあせる
そこで農家はミツバチを養蜂家から買ったり、借りたりして受粉作業に使うのだが、このミツバチが各地で不足しているあせる
コスモスハチいちごコスモスハチいちごいちご。ハチ


受粉にミツバチが使われる果物はてなマークいちごイチゴやめろんメロン、すいか。スイカ、梨ナシ、ナスナスなどの受粉に使われている

茨城県 行方市麻生商工会-画像 021

ハチミツバチ不足は、2008年の秋くらいから深刻化しており、イチゴ農家では、毎年10月頃に養蜂家などからミツバチの群れを箱ごと購入するのだが、価格が上昇しているとのことあせる

おとめ座なぜはてなマークミツバチ失踪の謎

自然界が発した警告かはてなマーク

宝石赤一つはハチの大量死で、原因と考えられているのが農薬という説
宝石赤二つ目はダニの影響
宝石赤三つ目は、輸入のストップ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 014

これまで日本では、花粉交配用ミツバチの17%ほどをオーストラリアやハワイから、輸入してきた。

蜂DASH!ハチDASH!ミツバチぐぅぐぅコスモス


女王蜂を輸入し、国内で増殖した後これを交配に使っているのだが、オーストラリアなど輸出国でミツバチの伝染病が発生し、すべての輸入がストップしているビックリマークこれが大きな打撃となったというわけ叫びあせる


茨城県 行方市麻生商工会-画像 023


ハチ水が飲みたいらしく、ハウスから野外へ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 022

ハチミツバチのおかげです晴れと奥様ラブラブ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 012

おとめ座今後どうなるのはてなマークイチゴキティあせる
農林水産省は当面は、全国の不足状況を見ながら、コスモスミツバチをやりとりする需給調整を行い、ながら、病気が発生していないアルゼンチンから女王蜂の輸入を進めるとしている晴れ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 019

ただ世界的にミツバチの世界がおかしくなっていることを考えると海外頼りは危険。国内でも例えば使われていない農地に花を植えるなど、ミツバチ農家を支援する体制を組むことが必要だという晴れ



おとめ座コスモスはなハチROSE



私も お花を植えようっと

茨城県 行方市麻生商工会-CIMG4383