茨城空港
ココ
茨城空港周辺3市の物産と周辺観光案内
周辺3市観光物産ステージ「SKY ARENA」
スカイアリーナHP開設ココ
小美玉市商工会・鉾田市商工会・行方市商工会3市商工会会員の取扱う美味いものがいっぱいの空港のショップと観光案内です
いらっしゃいませ
また、飛行場に関した記念の商品も揃え皆様をお待ちしております
茨城への旅にはスカイアリーナの生情報を
ご利用下さい
頑張って地元へお客様を
見学ラッシュ






人でごったがえしている
北関東の玄関口としてオープンした茨城空港
韓国・グアム・バリ・セブ島・台湾などアジアへのアクセスが便利になったほか、2010年4月16日からは神戸⇔茨城のスカイマークエアラインズも就航する
これを機に行きたかった「あの地」への旅行を実現させよう
国交省百里空港事務所は「問題なく順調な滑り出し」としている。
開港日から7日間で延べ4万人以上が詰め掛け、連日見物客でにぎわっている。混雑する旅客ターミナルビルや駐車場は警備員を増員して配置するなど「安全面に万全を期して、皆様のご来場をお待ちしています
「SKY ARENA」一番人気
7色マカ
ロン
茨城空港周辺7市町で構成される茨城空港周辺地域資源活用推進連絡会(セブンネット)が開発した「空と大地と湖のマカ
ロン」がすごい人気です
マカ ロンは7個入りで、周辺7市町をイメージした色がそれぞれ採用されている。
茨城空港に行きました
行方市こだわりを持って作りあげた地元のブルーベリーのパイと落花生の生どら焼き
売れている空港限定品です
行方市の菓子処 吉田屋さんが作りました
空港に来られる方にぜひ地元の行方市を味わっていただきたい」と話していました
霞ヶ浦大橋の近くにあり
なめがたの特産品でお菓子を作っている
御菓子司 吉田屋さん
茨城県行方市玉造甲659-1
電話 0299-55-2242
できたて
ほっかほか
シャキシャキの生地で、ブルーベリーあんが
絶妙なバランスでおいしい
行方四色最中スカイアリーナにあります
常陸国行方郡麻生藩
ひたちのくに なめがたごうり あそうはん
【麻生陣屋】を皆様に・・・・
あそうじんや
良質の皮に新庄氏の家紋と参勤交代に使用した高瀬舟を印しました
あんは小豆のほか行方産のイチゴ、紫さつまいも、大葉のあんを使用
連休に 茨城空港へ
スカイアリーナに来てね