茨城空港に小美玉、行方、鉾田3市商工会が連携した「スカイ・アリーナ」も開店します☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座茨城空港開港 飛行機飛行機
羽田、成田に続く首都圏第三の空港として、3月11日に茨城空港が開港します!!
茨城空港は、自衛隊の百里基地に新たな滑走路を設け、総事業費約220億円をかけて完成しました星


topgazpu

茨城から全国へ飛行機 海外へGO!!


茨城県 行方市麻生商工会-kettei

就航が決定している路線・・・2路線


定期便は、ソウル便と神戸便の2路線だけの開港になりましたが、茨城空港は、羽田空港のほぼ半額という安い着陸料をセールスポイントに、世界の格安航空会社やチャーター便をターゲットに便数の拡大を目指します!!

茨城県 行方市麻生商工会-画像 479
茨城空港の旅客ターミナルビルです飛行機
コンパクトな「空の玄関」スカイマーク飛行機DASH!

茨城県 行方市麻生商工会-画像 480
300万人茨城県民の海外への扉が開かれた星県内の海外渡航人数は、これから大幅に伸びる可能性を秘めている!!
茨城県 行方市麻生商工会-画像 468

茨城空港は、航空自衛隊百里飛行場を民間共用化するもので、国が設置・管理する空港です!!
おとめ座旅の雰囲気に満ちて
エキゾチックな神戸へGO!!
茨城県 行方市麻生商工会-画像 478
スカイマークスカイマーク 
茨城~神戸 週7便(2010年4月16日)
茨城空港(茨城県小美玉市)の開港を記念して、神戸空港 を西日本の拠点としているスカイマークスカイマーク(東京)が、主に神戸-茨城間を結ぶ開港日限定の「記念フライト」を企画したところ、計4便(計708席)がすべて発売当日に満席になったことが分かった星
飛行機アシアナ航空
茨城~仁川 週7便(開港時から)
茨城~釜山 週3便程度(開港数ヶ月後)
茨城県 行方市麻生商工会-画像 476

11日の開港日から定期便を飛ばすアシアナ航空(韓国)のカウンターや出入国手続き施設です!!
飛行機アシアナ航空
茨城県 行方市麻生商工会-画像 475
ビルの1階はチェックインカウンターやロビー
2階には、開港に向けて準備を進める飲食店や売店もオープン!!売店2店舗と飲食店1店舗が入りますラブラブ
「亀印製菓」水戸市)の売店と韓国語に堪能な従業員が常駐するレストラン「すぎのや」坂東市)はセルフサービスのフードコート形式を採ることで採算ラインの引き下げを実現

茨城県 行方市麻生商工会-画像 467
「スカイ・アリーナ」も開店!!
パパうおぉぉビックリマーク叫ぶチャールズ
小美玉、行方、鉾田3市商工会が連携し、3市の地場産品の販売と周辺の観光案内を行います!!

茨城県 行方市麻生商工会-画像 477
ステンドガラスも郷土のイメージいっぱい星
パパキラキラチャールズ局長!!→ココ

行方市商工会のチャールズ事務局長は「テナントの店舗で連携してイベントを仕掛け、利用者を増やしたい」と意欲満々星
おもてなしサービスの拠点
「スカイ・アリーナ」パパキラキラパパキラキラ
茨城県 行方市麻生商工会-画像 473
「スカイ・アリーナ」男性スタッフのジャンバー!!マスコミ関係者も続々と来ています!!

茨城県 行方市麻生商工会-画像 466


茨城空港は開港日から本格運用され、アシアナ便のほか、台湾、ハワイ、神戸などに向けた各チャーター便が運航予定!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 469

茨城県は開港日、見学者で混雑が予想されることから周辺に駐車場を設け、空港間のシャトルバスを運行する!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 474

パパキラキラ新たな茨城のエアポート!!

茨城から世界へ飛行機→ココ

2010 年3月11日茨城空港開港星