羽黒山公園 さくらまつり☆中世の面影残す羽黒山麻生城での夜桜もライトアップ☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座羽黒山公園 さくらまつり桜



茨城県 行方市麻生商工会-桜まつり3


霞ヶ浦を一望できる高台で開催されます!!

桜と  き 3/28~4/11の15日間

桜イベント 4/4(日)

甘酒接待・芸座連・日本舞踊・フラダンス



茨城県 行方市麻生商工会-DSC_0128

桜羽黒山公園(麻生城跡)→ココ


椎の大木に囲まれ、霞ヶ浦を一望できる羽黒山公園は鎌倉時代に常陸大掾氏の一族 行方忠幹の孫、家幹が築いた麻生城(別称羽黒城)の跡である。

周囲の土塁、空濠などに当時の面影を残している桜桜桜桜桜桜

麻生地区の本城組(宿)の若連


茨城県 行方市麻生商工会-img_syuku_1


中世に当地方を支配した常陸大掾庶流麻生氏の居城である羽黒山麻生城のお膝元の本城組です!!


茨城県 行方市麻生商工会-P1010212


霞ヶ浦水運の流れの佐原囃子の笛音譜太鼓

桜桜桜桜桜桜 いかしてるwa!!


茨城県 行方市麻生商工会-P1010221

行方市は、大麻神社例大祭本城組祭若連

雅な手踊りを披露!!→ココ

イエーイ!!本城組の心意気女の子の日


茨城県 行方市麻生商工会-P1010210

茨城空港 空の市特設ステージでご披露!!


茨城県 行方市麻生商工会-P1010211

本城組祭若連(麻生の宿地区の女性たち)

にこにこ笑顔で踊りが最高!!


茨城県 行方市麻生商工会-P1010213


若さあふれる本城組の本拠地で桜まつり 桜


茨城県 行方市麻生商工会-画像 941



おとめ座羽黒山の裏山も私の好きな場所!!

ここから、歩くと麻生保育園があるの!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 939

おとめ座このまま この景色で残って欲しい!!

遠くに見える母校の麻生高校→ココ さくらはなびら


茨城県 行方市麻生商工会-DSC_0112

おとめ座夜のライトアップも綺麗ですラブラブ

駐車場 トイレ あります!!ご心配なく走る人走る人


桜桜桜桜桜桜ha-to桜桜桜

山全体が 淡いピンク色に染まってさくらはなびら



茨城県 行方市麻生商工会-DSC_0132

日本人の桜を愛するこころが伝わりさくらはなびら


茨城県 行方市麻生商工会-DSC_0113

春は さくらさくらはなびら さくらさくらはなびら

現代の人々もこころも癒されます花


茨城県 行方市麻生商工会-DSC_0130


山全体が、幻想的な さくら色さくらはなびら

中世の麻生を偲ぶ羽黒山公園の夜桜

おとめ座きっと 思い出の春の夜さくらはなびら

春は さくらさくらはなびら さくらさくらはなびら