行方スタイルのビジネス版☆赤い三輪車は行方のファッションリーダー!!美容界の星 | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ


おとめ座女性を綺麗にしたい!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 059


おとめ座エリザベスの巡回指導奮闘記ドキドキ
かごつきママチャリ 自転車 で、突っ走るあせる

とんでもないエリザベスおとめ座 自転車

今日は、公用車!!車DASH!イエェーイ


おとめ座あせるうわあッ!!今日は美容室!!

このお店は、先日移転しました!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 071

美容院美容室 赤い三輪車自転車

茨城県行方市青沼841-36

電話0299-72-1894


茨城県 行方市麻生商工会-画像 072

行方スタイルのビジネス版星

茨城の行方市という田舎に住みながら、その自然環境を自分のパワーとし、独自のビジネスを追求する行方スタイルを貫いている赤い三輪車さんです!!

自転車赤い三輪車ネーミングはてなマーク

は、エネルギー!!人を温かく包み込む、そして三輪車は安定がいいし、いつまでも羽ばたける!!そういう意味で、お店の名前をつけたそうです!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 033

お客様をお出迎えする玄関のアプローチ走る人


茨城県 行方市麻生商工会-画像 032


おとめ座クリスマスモードに装飾して 可愛いラブラブ

希望の土地が見つかったことを機に、家作りを決意した高橋さんご一家!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 052


奥様が営む美容室 赤い三輪車を併設した店舗兼用住宅を建てることにしました!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 035


女性達の居心地のいい空間を演出したい!!その思いが見事に演出されていますラブラブ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 037

小物は ANNASUI がお好きドキドキ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 038

赤い小物で統一しました!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 063


経営者の女性高橋加津枝さんです晴れ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 039


お気に入りの手洗い器を備えた店舗のトイレ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 053


パワーあふれる行方のファッションリーダー

女性高橋加津枝さんラブラブカバン

高橋さんは幼少のころから、絵が好きで、独創的なものを創り上げる芸術感覚に優れていました!!家の前が、北九州美容学校ということもあり、美容関係の道に進みました!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 044

おとめ座びっくり大人気の着付け用の和室です!!

段差をつけた天井に間接照明をあしらい、柔らかな光が和風モダンを演出


茨城県 行方市麻生商工会-画像 043


おとめ座ドキドキしてきたあ~ビックリマーク


茨城県 行方市麻生商工会-画像 042


小物も、IKKOブランドで統一はてなマーク

着物の着付け等トータルファッションアドバイザーとして多くの女性を支えています!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 058


グリーンの小物で統一したキッチンクローバー


茨城県 行方市麻生商工会-画像 046

収納もバッチリ!! 素敵な靴サンダルサンダルサンダル


茨城県 行方市麻生商工会-画像 048

オープンな印象のLDK!!

階段脇のドアを開けると、店舗側と繋がって!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 045

女性華麗なキャリア

北九州の美容室で修行後、東京へ出て、ファッションショーのスタイリストとなりました!!当時の人気雑誌アンアンしんびようプラスにも掲載

その後、茨城の鹿嶋市の美容室の店長時代に

ヨーロッパのロンドンに留学!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 056

女性チャンスは最大限に!!

TBSテレビのスタイリストとして活躍するはずでしたが・・・・・運命の人に逢ってしまった星

星星の王子様と出会う!!

芸能スタイリストとして、一生独身でキャリアの道を選ぼうと思いましたが、広い目でいろいろな世界を見ることの大切さを教えてくれた素敵な彼とめぐり合いました!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 066

現在アップ大学生と高校生の男の子がいますラブラブ

高橋さんご夫妻の宝物ですベルおとめ座素敵だわ


女性行方に住む幸せクローバー


茨城県 行方市麻生商工会-画像 055

女性 家から見える風景に 励まされ晴れ

一つの店舗を自分の城として、自分を活かす


鋭敏な感覚を生かせる地