水郷の巨大鯉に挑む☆全日本水郷鯉釣り大会☆茨城放送ラジオ出演した美人姉妹☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座水郷の巨大鯉に挑むうお座

LOVEドキドキfishing!!へら師あせる


鯉釣りの祭典うお座鯉うお座鯉うお座鯉

「第22回全日本水郷鯉釣り大会」が開催!!


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_0650


うお座開催日10月23日(金)→ココ

10月23日(金)10:00~25日(日)12:00
うお座対象魚  鯉・草魚・青魚・連魚
うお座会 場  検量・表彰式

おとめ座で・・・でかい叫びあせる

Let's enjoy carp fishingビックリマーク

もみじ深まる秋を背景に、水面に映る 水の国

なめがたの水郷情緒を楽しもう!!もみじ


茨城県 行方市麻生商工会-あきんど 190


ヘリコプターから見下ろした巨大湖波

霞ヶ浦が舞台!!

10月25日霞ヶ浦ふれあいランド→ココ
特設会場でバザーも開催します!!


茨城県 行方市麻生商工会-あきんど 182


おとめ座養殖鯉も頑張ってる!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 1606


霞ケ浦のアメリカナマズ養殖場!!

コイ王国復興へ挑戦!!

霞ケ浦・北浦のコイ養殖が再開星

2003年秋以来、養殖を自粛してきた関係者は待望の再開を喜ぶ一方、販路の維持・拡大などの課題も感じている。かつて本県は国内最大の養殖ゴイの産地だった。

“コイ王国”の復興を目指し、新たな挑戦ビックリマーク

おとめ座エリザベスラブラブ

私を霞ケ浦へ連れて行ってラブラブ

ぎぃやあーあせるビックリマークわわあせる


茨城県 行方市麻生商工会-fureai-land


水と親しむ音譜ふれあい空間波in なめがた


茨城県 行方市麻生商工会-画像 408

霞ヶ浦大橋のたもとに建つ霞ヶ浦景勝の地星


行方市観光物産館こいこい→ココ

宝石緑TEL:0299-36-2781
宝石緑OPEN:午前9時~午後6時
宝石緑年中無休(年末年始を除く)


茨城県 行方市麻生商工会-画像 394
 

行方産の産直野菜だけしか置いていないビックリマーク

もみじ秋の実りの野菜がいっぱい晴れ

そこへ突然 現れたのははてなマーク!!

おとめ座照れまくるカビー!!→ココ

茨城放送VS野原美人姉妹星


茨城県 行方市麻生商工会-画像 396

カラオケIBS茨城放送ラジオ

ラジオ出演です♪♪うれしいな音譜

おとめ座イヤッホークラッカー WAWA!!

毎週土曜日8:30~11:40

IBS茨城放送ラジオ→ココ

カビーとクラッチの どうよぶーぶー


pic1_105 眼鏡君 鹿原徳夫IBSアナウンサー

エリザベスさんのブログを見て来ちゃた!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 404

おとめ座本当に会いたかったのはアップ叫び→ココ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 411


鯉の養殖業をしている野原水産の美人姉妹


茨城県 行方市麻生商工会-画像 409


獲れたて、ピチピチうお座鮮度のいいで、鯉のお刺身、味噌漬けなどを作っています!!

今までは煮るメラメラ漬けるメラメラ焼くメラメラ

眼鏡君DASH!それを 今度は どうしたのはてなマーク叫びあせる


茨城県 行方市麻生商工会-画像 416

今度は~ドキドキぺこ

カリカリに揚げてみました~!!

の斬新な新食感のテイストに挑戦!!

鯉こがれキラキラキラキラ


茨城県 行方市麻生商工会-koikogare

思うは あなた ひとりキラキラ

    一途な思いが伝わる流れ星


茨城県 行方市麻生商工会-画像 607

贅沢にも ほどがある鯉の珍味

塩、チリ、ブラックペッパーの3種類です!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 949


鯉のお刺身星そのままでも とっても高級なのに・・・・・おとめ座それを カリッと香ばしく大胆に揚げてしまった!!

茨城県 行方市麻生商工会-画像 598

2010年の茨城空港飛行機開港に向けたアジアンテイストの鯉の新食感チップスですビックリマーク

もうすぐ、販売開始しますよ!!

眼鏡君DASH!あぁぁ~ドキドキのカビー叫びあせる

おとめ座いざ!!かばくら→ココ
放送は、24日(土)午前10時15分!!

野原シスターズの声ラブラブうふドキドキ


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_9424

聞いてくださいね♪♪



眼鏡君DASH!テンションが高いカビー叫びあせる