イエーイ
エリザベスの母校![]()
茨城県立麻生高等学校
ココ
エコ全国制覇の夢![]()
平成20年09月03日~09月06日(3泊4日)
で行われた北海道修学旅行![]()
第2学年生徒223名は、地球環境のために、一人ひとりができることを考えるために、「Eco」をテーマにし、自分たちが生活する、かけがえのない地球への思いをこめて、CO2の削減に取り組みました![]()
地球の未来のために![]()
【エコ修学旅行の主な内容】
①エコ目標・エコ宣言を行うこと
②グリーン電力の購入
③有珠山に植樹
④マイ箸・マイバック持参
⑤アイヌ民族の暮らしの学習
⑥エコ修学旅行に向けた環境学習として,JTBの担当者,グリーンスタイル事務局による環境講話の受講やペットボトルを再利用した野菜の栽培を行いました![]()
ストップ温暖化大作戦
ココ
~CO2削減「一村一品プロジェクト
全国47都道府県から選ばれた温暖化防止の取り組み(一品)が東京に大集合。ウェブからの一般投票や審査員による審査会を経てグランプリが選ばれます![]()
麻生高校が茨城代表![]()
WEB投票お願いします
ココ
昭和4年 1929年 3月1日 創立
茨城県立麻生中学校(県内最後の旧制中学)と
して,現在の麻生小学校の地に創立
卒業生は玉藻会を結成している![]()
卒業生には、各界の名士が多数![]()
![]()
![]()
「建友玉藻会」の花植え奉仕活動
ココ
女優 永作 博美さんも卒業生![]()
進化している麻生高校
地球環境エコだっぺ修学旅行
ココ
中国の高校生と交流
ココ
上層武家住宅として県有形文化財指定
麻生藩 家老屋敷記念館 ![]()
ココ
麻生藩13代藩主 新庄直彪![]()
ココ
老中 松平和泉守を通し14代将軍
徳川家茂に焼きわかさぎを献上した
時、老中から礼状を頂きました![]()
エリザベス
麻生藩校『精義館』から伝承される
“人こそ財産”の精神を引き継ぐ
県立麻生高等学校![]()
![]()
記事の内容は
①
困難な時代でも人こそ宝![]()
![]()
がんばれ
麻生高校生![]()
市役所からのお知らせ
エコツアーガイド養成セミナー
参加者募集します![]()
ココ
エコツアーは,環境の保護や地域社会の発展への貢献を考慮した旅行で,今後ますます盛んになることが予想されます。
地域の自然観光資源の保護に配慮しつつ触れ合い,理解を深めることのできる案内人としてのガイドを育成するために,エコツアーガイド養成セミナーを開催します![]()
水郷県民の森ビジターセンター
ココ
大膳池にかかるつり橋
ココ
エリザベス![]()
地域のシンボルとしての里山![]()
森林浴で癒されたいわ
ふわーん![]()
エコガイドに なろうかな![]()




