す~い
すい
黄金の錦鯉![]()
こんなに 巨大になるのに 何年かかるの
ゆったり
時の流れがとまったような
うっとり見とれてしまう
虹の搭
ココ
霞ヶ浦ふれあいランドのシンボルタワー
高さ60メートル、自慢は360度のパノラマ
霞ヶ浦や筑波山はもちろん、晴れた日には富士山まで見えるのよ
高さ60メートル、自慢は360度のパノラマ
野外も家族連れでいっぱいですよ
ポケット水族館や写真展、金魚すくい塾を開催しています
写真展も開催しています
行方の写真展
焼き芋も販売しています
ほっかほか
金魚すくい塾
ココ
虹の塔一階ロビーで毎週土曜日、日曜日と祝日(雨天休講)開講しています![]()
塾生がたくさんいるよ
あ
カビー![]()
IBS茨城放送ラジオ
ココ
今日は録音ね
よろしく
わくわく![]()
なめがたを金魚の里にしたい![]()
川井会長のお仕事
ココ
金魚すくいでギネスに挑戦![]()
2009年5月に茨城県行方市の高洲崎公園内で、水槽の長さ100メートル以上と金魚すくい大会、全国金魚すくい選手権大会茨城行方予選大会をおこないます
ココ
天然屋さん
ココ
に、金魚すくいの極意を伝授されるカビー![]()
だんだん熱中しはじめたカビー
しかし![]()
行方のちびっ子達には かなわない![]()
![]()
わー
いっぱい すくったよ![]()
やっと コツをつかみはじめたカビー![]()
だんだん 上手になったわ
ほっ![]()
この録音は、1月24日(土)午前10時15分茨城放送『いざ
かばくら』で放映です![]()
![]()
天然屋さん指導
ココ
金魚すくいLESSON
GO![]()
1.うでまくり
2.右手だけで左手は使わない
3.ポイを水にの下まで沈めます。ポイに、金魚が乗ったのを確認して、そのまま静かにすくいあげます。金魚は頭のある方向に進みます。10匹前後は、すくえます。
ところで・・・・金魚って![]()
原産地は中国
![]()
フナ
の突然変異
であるヒブナを観賞用に飼育、交配を重ねていった結果生まれた観賞魚
です![]()
ふっ
おいらは 方金(かたきん)
この傷は、天敵の白鷺につっつかれた![]()
まだ、双子の行金(なめきん)が登場していないんだ![]()
![]()
双子だったの・・・・![]()
![]()
行金と方金の登場がこわいわ![]()
方金くんは、つっぱり系
行金は何系![]()
お父さんはフナ
よね![]()
お母さんは・・・・・・・誰なの![]()
![]()
![]()
















