みのもんたさんの『愛の貧乏脱出大作戦』に出演して大ブレイク☆真壁のペンギンさん☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座エリザベスドキドキうふっラブラブ

行方市麻生ガーデニング同好会の遠足

茨城県の桜川市真壁のロマンの旅!!

!!・・・・・お腹すいたぁ~


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2368


と・・・・いうわけで やってきました!!

桜川市真壁町のレストランペンギンピングー

バッグは雪をかぶった筑波山がきれい星


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2369


おとめ座わあ~うきうきラブラブペンギン ドキドキペンギン

女の子の胃袋が・・・いやあせるハートがドキドキ

腹が減っては戦はできぬ!! むふっ叫び


以前テレビで放映されていたみのもんた

さん『愛の貧乏脱出大作戦』に出演し

大ブレイク!!
全然流行っていない店だったそうですが

黒毛和牛100%の名物・俵ハンバーグで

努力を重ね人気店に変身星 ココ

精進あってのサクセスストーリー星うー


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2370


前菜はチーズの入った野菜サラダですラブラブ

紅茶ビールは、はじめて飲みましたクラッカー

紅茶の味がまろやかで しみるうwビール


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2371


名物!!塩で食べる俵ハンバーグDASH!
おとめ座ひやっラブラブおいし!!

あつあつの俵ハンバーグをフランスの

ゲランド産のお塩をかけていただきますビックリマーク

黒毛和牛本来の甘みが味わえますビックリマーク

焼き加減はリクエストできるの音譜

私はレアでいただき!! ジューシー星


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2372


手造りのいちごのケーキはふんわりラブラブ

クリスマスモード満喫のデザートですいちご

おとめ座オーナーさんのやさしい笑顔と

行き届いたおもてなしの心に胸キュン

お米も地元農家さんのこしひかりで

もちもち!!地産地消でおもてなし!!


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2388


えっ!! バナナの花はてなマーク

筑波山の南に広がる筑波研究学園都市

にあるつくば植物園です!! ココ


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2389

らんの花がいっぱいラブラブ南国みたい!!

筑波実験植物園とも言います!! ココ
国立科学博物館が、植物学の研究の推進を図るとともに、広く青少年や一般市民の方々に、自然に親しんでいただくために、設置した植物園ですラブラブ


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2390

高貴な香りのカトレアの花クラッカー大人っぽい


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2391


ショッキングイエローも可愛いぞ!!


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2394

乙女チックで、私みたいな可憐な蘭叫びキラキラ


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_2393


園内には、日本のおもな植物や、私達

の生活にかかわりの深い植物、世界の

熱帯や亜熱帯、乾燥地域に生育する珍

しい植物など、およそ4千種の植物が

植栽されています!!
おとめ座エリザベスの真壁の旅ラブラブ

魅力いっぱいの真壁は石の産地!!
茨城県西部に位置する常陸三山(筑波、
加波、足尾)その懐に眠る硬質で堅牢な岩石。それが真壁石です!! ココ


茨城県 行方市麻生商工会-迎賓館

世界のVIPをお迎えする迎賓館キラキラ流れ星


明治22年、火薬による採石事業が開始され、明治32年、迎賓館(旧赤坂離宮)造営の際、真壁の花崗岩が使用され、その良質さ(優美・堅牢)が認められたことにより、世に広くその名を知られるようになりましたビックリマーク常陸こみかげ”の産地として本格的な開発、企業化が開始され、皇居の縁石、三越本店、多摩御殿(浅川の橋)公共の建物等に真壁石が使われました星


茨城県 行方市麻生商工会-makabeHINA08-44


石のひな人形も見てみたい・・・・ラブラブ

おとめ座エリザベスラブラブうふっドキドキ

真壁は一日では、見学しきれないほど

見どころあり!!

一度来て見て!!

茨城の桜川市真壁へラブラブ