ひぇぇぇ~
短時間に多量に雨が
ゲリラ雨の関東地方 こわい
黄金色の稲も、まだ田んぼにあるのに
夕方までは、おだやか~だったの
夕暮れの蒲縄漁港です凪ています
波も風もなくて おだやかな港の風景
岸辺には、麻生漁協の建物があります
船の修理場には、船大工の野原さんが
船の修理中は真剣な表情の野原さん
堤防で、ゆったりくつろいでいる皆さん
おもむろに
おいで~と絶叫
おててをパチパチパチパチ
うぎゃあ
あれっ
すごいスピードで白鳥がスイスイ~
おばさんが、パンを食べさせている
この2匹つっつきあってる~ううう~
相当、仲が悪いらしい・・・・・OH
しかし・・・・・・・食べまくってる
相当、おばさんに なついている
お腹すいたっぺぇ
今度は、空に向かって
パンを投げるおいで~
きゃあ
なんじゃこりゃ
ガーガー
鳥だ
鳥の大群が
信じられない
この光景
いや~
ち・・・・ちかい~きゃ
松島の船に乗って、かもめにえさを
やるときも こうだったわぁ~こわい
ガー
ガー
わーわー
ガー
ガー
わーわー
海から来たかもめらしい
銚子からでも 来ただっぺ
良く見ると 可愛らしいのふふ
どうやら 落ち着いた~あぁすごかった
霞ケ浦で生まれた白鳥は、3月にロシア
に行かないらしい・・・・・・・ふ~
あのっ
は~
は~
あまりの凄さに絶句
こんなことが、毎日行われていたなんて
知らなかったわ
みなさん 集中豪雨には、充分
気をつけてくださいね

