エリザベス うふっ
わーん若者達との出会いがあったの
行方市北浦商工会青年部
北浦レイクフェスティバルⅡ
出展ブースの模様を実況中継します
さわやか~大学生
農業地域を学生の力で活性化するぞ
Team LAP
現在、行方市の農家さんの協力を得て
様々な大学の学生さんが活動しています
このイベント楽しみにしていました
Team LAPとは・・・・・・
農家研修・農業生産・農産物販売を通して
学生が農業を体系的に学び持続的な農業
ビジネスモデルの構築をし、地域活性化を
していく事業です東京にアンテナショップ
があります
農業は日本を救う
日本の農業は明るいぞお
よっしゃあ
次は男のグリーンカレー
行方地域農業後継者ZEROの精鋭たち
俺達が行方農業の担い手です
私たちが日本の農業をリードしていきます
Team LAPのみなさん
一緒に行方農業を全国に発信しましょう
ほうれん草入りカレーなんですうまい
男が作ったカレー すごい イケル
どでん
こ・・・これは・・・
A原指導員
が作り出した
『焼きいも機』の登場ですううー
ネーミングがつきましたあ
簡易焼物器
行方焼き名人 やけ太郎
とうもろこし・お芋を焼きましたあ
周りが熱くならないようにベニヤを張って
グレイドアップ うふうふ
とってもたくさん焼けてイベントに
便利です ピザも焼いたの
たくさん売れたわよー うふふ
じつは、うちの商工会の玄関に・・・・
あああー信じられない
もうっ
エントランスのアプローチは一番大切なのに
・・うううー これじゃ
やけ太郎・・・・・・
どうして もうっ
エレガントなエントランスにしたいのに~
水資源機構さんはホタルの幼虫展示
国民文化祭・いばらき2008もPR
シンボルのハッスル黄門いいじゃん
行方市商工観光課の 0久保氏
サウンド流しに集中していますキラり
風車も雨と風で勢いよく回ってぎゃー
巡視艇が雨の中、巡回しています
多くの人の力が結集して
いいイベントになりました
心から感謝していますう~
大平青年部長とはるおくん
(なめちんとかたいもん・・・・・・・)
水もしたたるいい男とは私達のことです
今日も元気だ漬物がうまい