ワーイ
ワーイ
エリザベスだよっ えへっ
今日は、NHK水戸放送局
かしま報道室のS根氏が
おはようございます
先日の地上デジタル放送TV
いばらきわいわいスタジオ
司会:大木 浩司(おおき こうじ)
撮影テーマの
『 湖 ふ ぐ 』 か わ ふ ぐ
大好評だったんで、茨城県
内の放送
からNHK放送センターからの総合テレビ
に再送信されます
エリザベス
す・・すごいわ ヒュー
やっぱり おもしろかったのね
そのまま、放送ですか
S根氏
いえいえ・・・・もう一回取り直しです
霞ヶ浦養殖 アメリカナマズ燻製生ハム
ブランド名
『 湖 ふ ぐ 』 か わ ふ ぐ
なまず料理は、高級店の珍味というイメージが
ありますが、今度は、ご家庭でも楽しめます
霞ヶ浦の恵み、至高の巧みが生んだ白いハム
<問合せ先>
麻生ハム工房・ネットでもOK
℡ ・ 0299-73-2499
FAX・050-3468-0706
湖 ふ ぐ 生みの親出演
麻生ハム工房さん
実はTV初登場
エリザベス様ばかり出演しているので・・・
今度は頑張ります ふっふっふ
商工会の A原指導員
いよいよ私の時代です
エリザベスの時代は終わった
ところで・・・彼女いるの
S根氏・・・ぽっッ
さてさて・・・・・・・
エリザベスは新聞社の取材です
茨城新聞社 日曜版Taste 編集室長
室長 N記者 今日の取材は
格調高く
行方のおもてなし和菓子
行方四色最中
小豆、イチゴ、紫さつまいも、大葉
常陸国行方郡麻生藩
【麻生陣屋】
販売先
菓子処 坂本
菓子司 吉田屋
松信菓子店
お菓子工房マツヤ
郷土 行方出身の女優 永作博美さん
が中学生・高校生のとき通っていたお店
な・なんと・・・・成人式にも立ち寄った
麻生のこころのよりどころ オアシス
菓子処 坂 本さん
茨城県行方市麻生1076-3
℡0299-72-0369
風格のある外観と乙女チックなお菓子
で、なめがたの甘味処で有名ですよ
演技派 女優として進化している
菓子処 坂本のお店の真ん中にある
永作博美ちゃんの写真は宝物です
彼女の普段の自然体のまま~
菓子処 坂本の絵美ちゃんとツーショット
すごく いい~写真です
取材をうける菓子処 坂本さんの奥様
麻生陣屋とっても好評です
うちのいちごあんの最中は永作博美さん
のおうちのいちごを使っています

それから麻生藩家老屋敷 畑家へ
畑家の赤門にご満悦のN記者
畑家の客間麻生藩主外様大名新庄氏は
幕末まで、この麻生の地を守り抜きました
畑家の屏風に感銘するエリザベス
エリザベス
連日のマスメディアさんの取材殺到に
とても うれしい悲鳴です
この頃・・・・マスメディアさんの取材を
ブログのネタに取材しています
す・・すごいわ ヒュー