エリザベスよっ
WAO![]()
行方に日本一の山百合の里が![]()
日本一の山百合自生地の行方市井上
山百合の里を会場に![]()
第11回西蓮寺山百合祭りが開催![]()
香りと見事な花が咲き競います![]()
でもね
まだ 咲いてないの![]()
公開時期 7月10日(木)~7月25日(金)
会 場 西蓮寺境内・井上山百合の里
イベント ◎オカリナコンサート
7月20日(日) 11:00~ 14:00~
演奏 野口喜広 さん
◎フルートコンサート
7月21日(月) 11:00~ 14:00~
演奏 FL-TRA 林 寛子 さん他
賛助金等 里山の維持管理費を目途に300円
当日のおもてなし
ボランティア会員による麦茶・蒸かしジャガイモ
・エシャレット等
エリザベス 今日は現地調査よ![]()
暑いけど行くわよー![]()
でも・・・ハイヒール
とスカート![]()
ううっ・・・・女は度胸よっ![]()
天台宗の西蓮寺は、延暦元年(782年)に創建
と伝えらる古刹・常陸高野の仏立てで有名![]()
エリザベス この山全部そうなの![]()
を降りていくと・・・・暗いわ
ううーん![]()
もう少しで到着よー
ふー![]()
待って~
行方市役所の
0久保です![]()
行方市を代表して私が登場![]()
ハイヒール
とスカート
で来た人は
はじめてですが・・・・慣れました![]()
![]()
迎えてくださった関野会長さんたち
山百合を守り育てて38年・・素晴らしい
ここが山百合の里入口ね
ええっ![]()
山百合はまだ咲いていないけど
ホタルブクロがすごい
可憐だわ![]()
この山は全然いじっていないの
自然の山
ふー![]()
待って~おいて行かないで~![]()
ここが山百合でいっぱいになるのね![]()
約30分くらいの散策コースです![]()
おもてなしコテージもありますよ![]()
冷たい山の清水も出ているの
すごーい
もうっ
すっごく ひゃっこーい![]()
山百合の会のみなさんがお茶を接待![]()
おいしい
楽しいわあ
ルンルン
里山をロマンティックに見上げている
0久保氏
よくぞ ここまで![]()
オカリナ奏者の野口さんご夫妻も![]()
自然の山の山百合に合うオカリナの
音色に心もあらわれるようです![]()
![]()
山百合の会のみなさんのおもてなし![]()
麦茶・蒸ジャガイモ・梅干・エシャレット
行方市役所の
0久保です![]()
井上山百合の里は四十年近く山の管理を
続けてきた関野氏の呼びかけで誕生した
井上山百合の会のメンバーが力を合わせ
て里山を守っているもので、山百合のほか
貴重な植物を保護し、山百合の開花時期
に合わせて広く一般の方に公開している
ものです
ぜひ 来て下さいね![]()
キラキラ キラり ![]()
<お問合せ先> 行方市観光協会
行方市経済部商工観光課内
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
TEL0291-35-2111
FAX0291-35-3258
http://www.city.namegata.ibaraki.jp/
エリザベス
里山の新鮮な息吹を満喫しながら山百合
の日本一の自生地を散策
素敵よ![]()

















