さくら色したあなたを忘れない♪♪ きっと!!きっと!!☆☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座音譜エリザベスよ!!

さくら  さくら   桜

エリザベスの桜満開 桜

春爛漫おすすめスポット!!


行方市麻生公民館の桜

商工会のすぐそば!!

行方市麻生公民館の 満開桜



権現山の桜
      ごんげんやま

潮来市 権現山公園の桜

彼と夜桜を見に行こう!!


おとめ座 山全体が、桜色のかすみに囲まれ

いるような艶やかさ音譜 必見よ!!

今週の土日は満開ねクラッカー



陽春に訪ねてみたいビックリマーク

中世鎌倉時代の行方を歩こう!!


小鎌倉のイメージの行方市麻生音譜

季節ごとに巡る旬の行方ベストコースラブラブ


img_haguroyama_01

桜羽黒山公園(麻生城跡)

椎の大木に囲まれ、霞ヶ浦を一望できる

羽黒山公園は、鎌倉時代に常陸大掾氏

の一族 行方忠幹の孫、家幹が築いた

麻生城(別称羽黒城)の跡である。

周囲の土塁、空濠などに当時の面影を

残している。



img01



羽黒山公園 桜まつり桜桜桜

2008年4月1日~13日
イベント開催日4月6日(日)

e49787_113  


霞ケ浦を一望する羽黒山公園を会場に

行われる桜まつり桜

祇園祭囃子演奏会や琴演奏会・日本

舞踊の演舞等が行われます。


また、甘酒無料配布や地元名産品

「芋ようかん」駅路の 試食、販売会

などもあり多くの人でにぎわいますラブラブ



園内は自由に散策ができます。

期間中は提灯でライトアップがされ、

夜桜楽しめますラブラブ きれいドキドキ



haguro_05


春はさくら・・夏はアジサイの羽黒山公園

常陸風土記 駅路(うまやじ)


由緒ある行方の印つき

     高級いもようかん  桜



黄色と紫の色に包まれる幸福感ドキドキ



駅路黄色いかけがみ

焼印にシナモンがプーンと香るラブラブ 


桜 茨城県行方市岡539

 箕 輪 商 店

℡・FAX 0299-73-3010

販売先は、

桜 行方観光物産館 こいこい

桜 行方地域総合病院  

桜 道の駅 いたこ

桜 なめがた町の駅 土蔵屋 麻生店

桜 なだろう(鉾田市)

桜 鹿島セントラルホテル(神栖市)





 

羽黒山公園で試食会!!


おとめ座 うーわあおー!! 楽しみ合格


大平さん



う・・・な歩美 芋ようかん駅路うまやじ

担当のH樹くんラブラブ

くまのぬいぐるみではありませんあせる

4月6日に皆さんに逢えるが楽しみですラブラブ


羽黒山公園で!!


駅路