商工会職員も個性の時代? | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

ジングル ベル    ジングル ベル

鈴が鳴る うー メラメラなんて神聖な儀式なの恋の矢


ハーイ エリザベス おとめ座 です。


12/1のイルミネーションフェスティバル2007に合わせて

商工会の入口もちょっぴりクリスマスバージョンにしました


3
   観葉植物に飾り付けましたの


2
通学路なので、子ども達が楽しめるように

今日は、うちの商工会のM木くん男の子のサクセスストーリーを

ご紹介しましょう


M木くん男の子は、ひときわ真面目で控えめで慎重で顔の整った

好青年でした。しかし、結婚し1児のパパとなり、最近は積極的

な行動にでることが多くなりました。今まで潜んでいた笑いの

キャラを存分に出し始め、個性が出てきて仕事にも生かされ

てきています。
4
 私の前の席にいるM木くん男の子真剣だあせる


以前は、ミーティングで

M木くん男の子

「エリザベス様、商工会職員として恥ずかしくない

んですかパンチ! 髪の毛を茶髪にして、真っ赤なマニュキュア

なんかしてビックリマーク
 

エリザベスおとめ座

「私は本当は金髪にしたいの。つめだって

デコネイルしたいのよ 爆弾 我慢しているのビックリマーク


M木男の子の ほこさきは O橋くん彩冷える ケンゾにも向く


M木くん男の子

「O橋くん きみまで茶髪でどうなっているんだ」



O橋くん彩冷える ケンゾ

「これからは、個性の時代、目立ってなんぼの世界

ですから・・・・・・・」


と、このような会話でしたのに、この頃は?


M木くん男の子これからは、商工会も個性の時代です。

目立ってなんぼの世界ですから・・・・・・・」


1

M木くん男の子の前の席にいるのがO橋くん彩冷える ケンゾ

カウンターにいるのは、箕輪青年部副部長です


M木くん男の子の この変化クラッカー これはいったい 目

なぜなのー 不思議だわ合格

 

革新的職員の育成指導のたまもの?

それとも、ただの調教?

でも、いい顔になってきているかも・・・・・

M木くん男の子は、エリザベスおとめ座の頼もしい良き相棒です

キスマーク