森を守るには、人が手入れしなければ、続き。 | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

美郷のほとんどの山は植林されています。

植林された山は、間伐など手入れをしなければ、ということで

キレイのさと 美郷 (MISATO)
約20年前に間伐され、光と風が通り

下草などがしげり、新しい木も生えてきています。

間伐林の土は、枝や葉が腐葉土になっており

保水力も上がっているそうです。

間伐されていない所も行ってみました。

キレイのさと 美郷 (MISATO)
昼間のに、光は全くささず、

密植の状態で、幹も細く、下の枝の葉も枯れて、

土もむき出しで、草も生えていない状況でした。

大雨になると、水がそのまま流され、

洪水や倒木になるのがよく分かりました。

少しずつ人が手入れして、いい森をつくっていかなければ(^_^)v