みんなで作った手打ちそば! | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

今日は、種野小学校の3年生から6年生までの27人が

高開さん宅でそば打ち体験をしました。


白いエプロン姿がかわいいでしょう。

そば粉は小学生が種蒔きから収穫、脱穀までしたものです。

そばを練って丸くして、のして行きます。
そば打ち
みんな上手にできているよね!


つぎは、そばを切っていきます。

そば打ち1
そばを切るのが難しいのに、

太さも揃えて上手に切っています。包丁扱いがうまい。


つぎは、そばを茹でます。
そば打ち2

グラグラ沸いている鍋の中に切ったそばを入れるけど、

高いところから入れるとお湯がかかるので、少しコワゴワ!


みんなで作った手打ちそばが完成で~す!
そば打ち4

みんなで「いただきま~す」
そば打ち3
私は、何にも手伝っていないのに、

生徒たちが打ったそばを美味しくいただきました(;^_^A


ごちそうさま。美味しかったです(^_^)v