大銀杏(イチョウ)! | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

秋の終わりに近づくと

平八幡(たいらはちまん)神社の大銀杏が黄金色に変身。

大銀杏
平八幡神社は3月に休校した

中枝(なかえだ)小学校と隣り合わせ。

もう少しすると、

小学校のグランドはイチョウのじゅうたんで

黄金色に染まります。


幹周りは488センチ

樹高は22メートル

枝張り東西24メートル

枝張り南北24メートル


国道からよく見え、

美郷のシンボル的な木になっています。


大銀杏1
大銀杏の隣が体育館、

いかに大きいか分かると思います。


イチョウの葉が落ちると

美郷は冬の季節となります。