スダチ手絞りマシン! | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

美郷は路地もののスダチの収穫が終わり、

スダチジュース(酢)の時期になりました。

という訳で、あぐり工房美郷さんへ行ってきました。

手づくりの「スダチ手絞りマシン」の登場です!

あぐり3
洗って、乾かしたスダチを一個ずつ入れていきます

あぐり2
右についてるのがスダチを切る刃、
輪切りになるようあわせます
あぐり

輪切りされたスダチを押して、絞ります。

最後まで絞リ切らないので美味しい果汁となります

あぐり4

果汁と種と絞ったスダチが下へ落ちます

あぐり5

絞ったスダチを見てください。

キレイに絞れているでしょ。

スダチ手絞りマシンは後藤田さんの手づくりです

スゴイでしょう!!


スダチジュース(酢)は、スイーツの材料として、

飲み物として、自分なりのアレンジができるし、

焼酎や日本酒に入れると美味しいし、

料理にもいろんな場面で使えて、いいですよ!


お知らせ!!


あぐり工房美郷のスダチジュース(酢)は、

な、何と

ランキンランキン第2弾

『全国みんなでキレイッ酢祭り』に、

美郷村のすだち酢(徳島県吉野川市美郷)で出展しています。

応援してね!!(^_^)v