夏の淡路島は熱い![]()

花火大会が目白押しです。
7/28(土)20:00~ 南あわじ市 慶野松原海水浴場
カーナビ設定では
詳細は、慶野松原花火大会HP へ
ちなみに、ここは、淡路島を北を上にした場合、左下の方です。
豆情報
慶野松原海岸には、永遠の愛を誓う プロポーズ街道があります。
この地域は、淡路瓦の生産地!ここ淡路島で カワラ(瓦)ぬ永久の愛を
カーナビ設定では
兵庫県洲本市山手1-1-50(大浜海岸) TEL(0799)22-0203
を目指して来てね。
詳細は、淡路島まつりHP へ
ちなみに、ここは、淡路島を北をした場合、右の真ん中です。
豆情報
お祭りは8/3(金)~5(日)開催されます。
徳島に近い淡路島だからこそ、盆踊りも見れます。
えらやっちゃえらやっちゃ 
カーナビ設定では
うずしおクルーズ 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
TEL:(0799) 52-0054
詳細は、福良湾海上花火大会HP へ
ちなみに、ここは、淡路島を北をした場合、淡路島の下です。
豆情報
福良の町は どこか懐かしい街並みです。
この町の真ん中でお昼くらいに豊漁を祈って大綱引きが行われます。
ふんどし姿の方が東と西に分かれてひっぱります。
見学者は、綱をひっぱっている方に、応援?の水をかけて豊漁を競います。
是非、淡路島の観光に花火を見がてらぜひ来てくださいね。
なお、淡路島の北の方の花火大会は、7/22に終わっています。
8/14(火)20:00~ 福良湾海上
8/5(日)20:00~ 洲本港・大浜海岸周辺(兵庫県洲本市海岸通・大浜公園内)
でロマンチック
なことは同じです
淡路島に 
を行っております。
」収穫の最盛期を迎えております。
!
で取り上げられたかどうかは定かではありませんが、
ところでは、玉ねぎアイス
なるものも存在します。










のち曇り
です。

北野天満宮の桜
です。
で有名になった
だったので、少々写真は見にくくなっていますが・・・
で。
になるので、とてもお得です!
)を楽しめます。
が散り始めるころ、淡路島の山
は
に染まります。

で山が喜んでいます


のと写真では少々異なり、伝えづらいのが残念ですが。
はお花の島として知られていますが、
もそろそろこの週末には、ハイライト
をむかえる模様です




)
もピカいちです
をしてみては??
