こんにちは。ライホです。
この前雑誌を読んでいたら、現在妊娠中の土屋アンナのインタビュー記事が掲載されていて、
「妊娠中は食べたいものは食べる。それで太っても、野菜と魚中心の食生活をしているし、
甘いものは普段から食べないから、出産後は自然に元の体重に戻っていくんじゃないかな。」
というような事が書かれていて、ちょいと衝撃を受けました・・・
私なんか甘いものからの誘惑には勝てず、休みの日になるとついついお菓子に
手が伸びてしまう次第。。。
でも食べたいものを我慢し続けるのことの方が、体に毒。甘いものって人を幸せにしてくれるし、
8割は頑張って、2割は本当に食べる。それが一番では。
・・・なんてことを書きつつ、今日ご紹介するのは御食国プロジェクト実行委員会 が発行している
『島スイーツ』という冊子。
淡路島のスイーツと、少しコロッケについても紹介されているこの冊子は、
電子版としてこちら でもご覧いただけます!
どれもかも美味しそうなのですが、やはり冊子を開けてまず目に飛び込んでくるのは、
日洋堂さんの『Sintama』でしょうか。
玉ねぎそのまんまの形のケーキって・・・。これぞ『ザ・淡路島スイーツ』ですよねw
ちなみに、食べログ にも『Sintama』の写真や店舗についての紹介がされております。
そして、南あわじ市商工会のご近所、上田松月堂さんの『いちごのタルト』も美味しそうですし、
前にも紹介したことのある、長手長栄堂さんの『あわじオレンジスティック』も
食欲をそそりますよね。
『島スイーツ』の裏面には、紹介されているお店の場所を載せた地図も掲載されていますし、
これを片手に休日、スイーツ/コロッケ・ツアーに出かけてみる・・・
なんていうのもいいのではないでしょうか!