紅葉だょり① 東山寺-淡路島 淡路市 | 大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

明石海峡大橋で本州と結び、大鳴門橋で四国と繋がっている淡路島。
大好き淡路島@淡路島ポータルサイト(http://www.m-awaji.jp/)より情報を発信☆ヾ(*´∀`*)☆


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-東山寺


■住 所     兵庫県淡路市長澤1389
■料 金     仏像拝観700円(境内自由)
■駐車場     あり(無料)
■交 通     神戸淡路鳴門道北淡ICから7km
■お問合せ   東山寺   Tel. 0799-64-1185

弘法大師によって弘仁10年(819)に建立された真言宗の尼寺。

薬師堂には重要文化財の薬師如来像と十二神将立像が安置されています。

11月中旬ごろになると、室町時代建造という淡路島最古の山門をはじめ、歴史と風格を感じさせる木造建築や参道が赤やオレンジ、黄色などに彩られ華やぎます。

淡路島きっての紅葉名所であるとともに、あわじ花へんろの19番札所。

5月に甘く香るフジ、6月のタイサンボクと、それぞれの季節ごとの美しさを楽しむことができます。

瀬戸内海を望む高台に位置し、奥の院の近くには東山寺いも掘農園もあります。

淡路島・・・紅葉の名所の多数ありますょ!!またご紹介しますねぇ!!


でゎ・・・。